※グランジャー・プラスノーキャンプ(予定)※
■グランジャーキャンプコース 1回目 6月23日(土)~24日(日)八ヶ岳自然文化園
2回目 8月4日(土)~5日(日)道院高原
3回目 9月8日(土)~9日(日)長岡市営スキー場
※詳細はこちら から
■グランジャーキャンプ基本編 6月30日(土)~7月1日(日)八ヶ岳自然文化園
※詳細はこちら
から
■グランジャーキャンプ大回り基礎編 7月7日(土)~8日(日)道院高原
※詳細はこちら
から
■グランジャー秋田ツアー 7月14日(土)~16日(月)ジュネス栗駒スキー場
■GALA湯沢プラスノー1DAYキャンプ 7月28日(土)・29日(日)GALA湯沢スキー場
■グランジャーキャンプ小回り基礎編 8月18日(土)~19日(日)道院高原
■GALA湯沢プラスノー1DAYキャンプ 9月1日(土)・2日(日)GALA湯沢スキー場
■グランジャー&プラスノーキャンプ 9月22日(土)~23日(日)道院高原&GALA湯沢スキー場
■グランジャーキャンプ大回り実践編 9月29日(土)~30日(日)長岡市営スキー場
■グランジャーキャンプ小回り実践編 10月6日(土)~8日(月)長岡市営スキー場
■エキスパートキャンプ 10月20日(土)~21日(月)未定
☆水落亮太&育美オフィシャルブログ始めました☆
突然ですが・・・
水落亮太&育美夫婦2人でブログを始めました~
こちらのブログは更新が滞りやすかったけど、NEWブログでは頑張って更新しようと思います
これからは水落亮太&育美オフィシャルブログをよろしくお願いします
☆グランジャーキャンプ大回り基礎編のご案内☆
先週末から始まりましたICI石井スポーツカスタムフェア
まずは新潟会場からのSTARTでしたYO
土日はたくさんの方々にご来場いただきました
ありがとうございます~
いよいよ来週はベルサール汐留会場
亮太さんは金曜日から、あたしは土曜日から参戦します
ぜひぜひ遊びに来てくださいね
その前にグランジャーキャンプ大回り基礎編のご案内です
基本編で確認したポジションをいよいよ連続ターンの中で実践していくグランジャーキャンプ大回り基礎編です
まずはゆっくりの動きの中で連続ターンを構成していく運動を身に付けていきましょう
グランジャーキャンプ大回り基礎編
■日 時 平成24年7月7日(土)~8日(日)
■会 場 道院高原
■宿 泊 刈谷田川ニューホテル
■集 合 各会場共9:30集合(グランジャーコース下部)
■日 程 【1日目】
10:00~15:30 グランジャーレッスン
※食後にビデオミーティングを行います
【2日目】
9:00~15:00 グランジャーレッスン
15:00 解散
※天候によりレッスン時間・内容等変更がある場合がございます
※2班構成で行います。班構成はこちらにお任せください
■講 師 水落亮太 SAJナショナルデモンストレーター
水落育美 SAJナショナルデモンストレーター
※参加人数によって講師が1名になる場合があります
■参加対象 とにかく上手くなりたい!!!スキーヤー(SAJ2級レベル以上)
■定 員 16名
■料 金 28,000円
(レッスン代・1泊2食・リフト券2日分)
※グランジャーレンタル料・昼食代・保険代は含みません
※夕食後に懇親会を行います。懇親会の飲み物は各自ご用意ください
■持 ち 物 スキーブーツ・手袋・カッパ・帽子・飲み物(ストック・プロテクター等はレンタルがあります)
■申し込み キャンプ申し込みフォームよりお申し込み下さい
※お申し込みは専用フォームのみとさせていただきます
PC:https://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P53139145
携帯:https://www.formzu.net/mfgen.ex?ID=P53139145
■お問い合わせ先 お問い合わせはお問い合わせフォームからお願い致します
PC:http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P27294133
携帯:http://www.formzu.net/mfgen.ex?ID=P27294133
■締め切り:7月2日(月)
(尚、期日前に定員になった場合はその時点で締め切りとさせていただきます
■日帰り参加の場合
日帰り参加をご希望の方はお申し込みフォームメッセージ欄にご記入ください
■雨天の場合
グランジャーは雨天の場合スリップし非常に危険を伴います
天候によりレッスン時間・内容等変更しながら進めて参りますが、降雨が酷く続行不能と判断した場合はレクチャーによる理論講習またはレッスン料の一部を返金する場合があります
■キャンセル料
参加者のご都合によりキャンセルをする場合、下記の通りキャンセル料をいただきます
キャンプ開催日5日前~3日前迄 参加費の30%
キャンプ開催日2日前~前日迄 参加費の50%
キャンプ当日及び連絡が無く不参加の場合 参加費の100%
■お支払い方法
銀行振り込みと当日支払いの2つの支払い方法があります
【銀行振り込み】
キャンセル料が発生する場合はキャンセル料+振り込み手数料を差し引いた金額を返金します
【当日支払い】
キャンセル料が発生する場合はこちらからご連絡します
銀行振り込みにてキャンセル料をお支払いください
■傷害保険:より安心してキャンプに参加していただくために、各自必ずご加入下さい。また第三者に対する賠償責任保険にもご加入されることをお勧めします。怪我等の責任は一切負いませんのでご了承下さい。
☆グランジャーキャンプ基本編のご案内☆
またもや更新が滞ってしまいました
週末は東京はおしゃれな街代官山へ行ってきました
Snow Fes at Daikanyama
ちょっぴり会場は狭かったのですが、おしゃれな雰囲気で新しいスキー展示会というカンジでしたYO
そしていよいよ来週からは早期受注会が始まります
亮太さん&あたしはICIカスタムフェア新潟会場とベルサール汐留会場に参戦します
それぞれATOMICブース&FISCHERブースにいます
ぜひぜひ遊びに来てください~
そんでもって
Snow Fes at Daikanyamaの合間にどうしても行きたいところがあって寄ってきました
ル・コルドン・ブルー代官山
念願のメープルクロワッサンGETです
おいしかった
さてさてグランジャーキャンプコースに引き続きグランジャーキャンプ基本編のご案内です
グランジャーってなにという方はをコチラ
をご覧ください
グランジャーキャンプ基本編ではポジションから止まり方、直滑降からターンへとグランジャーの基本をトレーニングしていきます
こーーーんな基本動作でさえもスキーの癖がモリモリ出てしまいますYO
大回りや小回りといった連続ターンでのトレーニングも大切ですが、基本からじっくりやることが意外と近道で大切です
また会場である原村八ヶ岳自然文化園はグレステングラウンドの中で最も傾斜が緩く、初心者がはじめやすいグラウンドです
グランジャーキャンプ基本編はそんなじっくりさんやはじめてさん対象のキャンプです
ぜひぜひ皆さんのご参加お待ちしています
グランジャーキャンプ基本編
■日 時 平成24年6月30日(土)~7月1日(日)
■会 場 原村八ヶ岳自然文化園
■宿 泊 ペンション オリーブ
■集 合 各会場共9:30集合(グランジャーコース下部)
■日 程 【1日目】
10:00~15:30 グランジャーレッスン
※食後にビデオミーティングを行います
【2日目】
9:00~15:00 グランジャーレッスン
15:00 解散
※天候によりレッスン時間・内容等変更がある場合がございます
※2班構成で行います。班構成はこちらにお任せください
■講 師 水落亮太 SAJナショナルデモンストレーター
水落育美 SAJナショナルデモンストレーター
※参加人数によって講師が1名になる場合があります
■参加対象 とにかく上手くなりたい!!!スキーヤー(SAJ2級レベル以上)
■定 員 16名
■料 金 28,000円
(レッスン代・1泊2食・リフト券2日分)
※グランジャーレンタル料・昼食代・保険代は含みません
※夕食後に懇親会を行います。懇親会の飲み物は各自ご用意ください
■持 ち 物 スキーブーツ・手袋・カッパ・帽子・飲み物(ストック・プロテクター等はレンタルがあります)
■申し込み キャンプ申し込みフォームよりお申し込み下さい
※お申し込みは専用フォームのみとさせていただきます
PC:https://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P57916696
携帯:https://www.formzu.net/mfgen.ex?ID=P57916696
■お問い合わせ先 お問い合わせはお問い合わせフォームからお願い致します
PC:http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P27294133
携帯:http://www.formzu.net/mfgen.ex?ID=P27294133
■締め切り:6月25日(月)
(尚、期日前に定員になった場合はその時点で締め切りとさせていただきます
■日帰り参加の場合
日帰り参加をご希望の方はお申し込みフォームメッセージ欄にご記入ください
■雨天の場合
グランジャーは雨天の場合スリップし非常に危険を伴います
天候によりレッスン時間・内容等変更しながら進めて参りますが、降雨が酷く続行不能と判断した場合はレクチャーによる理論講習またはレッスン料の一部を返金する場合があります
■キャンセル料
参加者のご都合によりキャンセルをする場合、下記の通りキャンセル料をいただきます
キャンプ開催日5日前~3日前迄 参加費の30%
キャンプ開催日2日前~前日迄 参加費の50%
キャンプ当日及び連絡が無く不参加の場合 参加費の100%
■お支払い方法
銀行振り込みと当日支払いの2つの支払い方法があります
【銀行振り込み】
キャンセル料が発生する場合はキャンセル料+振り込み手数料を差し引いた金額を返金します
【当日支払い】
キャンセル料が発生する場合はこちらからご連絡します
銀行振り込みにてキャンセル料をお支払いください
■傷害保険:より安心してキャンプに参加していただくために、各自必ずご加入下さい。また第三者に対する賠償責任保険にもご加入されることをお勧めします。怪我等の責任は一切負いませんのでご了承下さい。
★グランジャーキャンプコースのご案内★
グランジャーキャンプの詳細が決定しました
グランジャーってなにという方はをコチラ
をご覧ください
グランジャーを特にオススメしたいのは準指導員&正指導員検定を受験予定の方
また1級からクラウンまで正確な動作を身に付けたい方にオススメです
フェースコントロールのための正確な運動を非常に理解しやすいと思います
今年は3回1セットのコースレッスンから、基本・基礎・実践と様々なキャンプを設定させていただきました
各キャンプの日程(予定)については水落育美オフィシャルブログTOPにありますメッセージボードからご覧ください
お申し込み開始については詳細が決まり次第UP致します
今回はグランジャーキャンプコースのご案内です
こちらのキャンプは3回1セットのキャンプです
今シーズンからグランジャーにチャレンジしようと思っていらっしゃる方や、基本からじっくり再確認したい方にオススメです
1回目は・・・ポジションの確認・停止・エッヂングの方法・プルークでのターン運動
2回目は・・・連続ターンでの諸動作の確認
3回目は・・・実践的なパラレルターンへの発展
各回を重ねるごとにレッスン内容を発展させていきたいと思っています
3回1セットということでとにかくじっくりじっくりじーーーっくりレッスンしていきたいと思います
都合が悪くすべて参加出来ない方は、1回お休みという形でお申し込みフォームのチェックを外してください
ただし欠席回の復習をじっくりすることは出来ませんのであらかじめご了承ください
3回目長岡市営スキー場会場終了後は夕食&打ち上げを長岡市内で行う予定です
グランジャー談義に新潟グルメ・・・
一緒にグランジャートレーニングを頑張った皆さんとで盛り上がりましょう
また料金の中にグランジャーレンタル料は含まれておりません
初TRYの方などグランジャーのご用意が出来ない方は、各グレステン専用グラウンドにレンタルがございます
また、ご購入をお考えの方はコチラ
へお問い合わせください
不安な方がいらっしゃればお問い合わせフォームから連絡をいただければと思います
皆さんのご参加お待ちしております~
一緒に頑張りましょう
グランジャーキャンプコース
■日 時 1回目 平成24年6月23日(土)~24日(日)
2回目 平成24年8月4日(土)~5日(日)
3回目 平成24年9月8日(土)~9日(日)
■会 場 1回目 原村八ヶ岳自然文化園
2回目 道院高原グレステンスキー場
3回目 長岡市営スキー場
■宿 泊 1回目 ペンション オリーブ
2回目 刈谷田川ニューホテル
3回目 ホテルアルファーワン長岡
■集 合 各会場共9:30集合(グランジャーコース下部)
■日 程 【1日目】
10:00~15:30 グランジャーレッスン
※食後にビデオミーティングを行います
【2日目】
9:00~15:00 グランジャーレッスン
15:00 解散
※天候によりレッスン時間・内容等変更がある場合がございます
※2班構成で行います。班構成はこちらにお任せください
■講 師 水落亮太 SAJナショナルデモンストレーター
水落育美 SAJナショナルデモンストレーター
※参加人数によって講師が1名になる場合があります
■参加対象 とにかく上手くなりたい!!!スキーヤー(SAJ2級レベル以上)
■定 員 16名
■料 金 1回目 28,000円
2回目 28,000円
3回目 29,000円
(レッスン代・1泊2食・リフト券2日分)
※グランジャーレンタル料・昼食代・保険代は含みません
※3回目長岡市営スキー場会場では長岡市内にて夕食&打ち上げを行います
※夕食後に懇親会を行います。懇親会の飲み物は各自ご用意ください
■持 ち 物 スキーブーツ・手袋・カッパ・帽子・飲み物(ストック・プロテクター等はレンタルがあります)
■申し込み キャンプ申し込みフォームよりお申し込み下さい
※お申し込みは専用フォームのみとさせていただきます
PC:http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P33544753
携帯:http://www.formzu.net/mfgen.ex?ID=P33544753
■お問い合わせ先 お問い合わせはお問い合わせフォームからお願い致します
PC:http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P27294133
携帯:http://www.formzu.net/mfgen.ex?ID=P27294133
■締め切り:6月18日(月)
(尚、期日前に定員になった場合はその時点で締め切りとさせていただきます
■日帰り参加の場合
日帰り参加をご希望の方はお申し込みフォームメッセージ欄にご記入ください
■雨天の場合
グランジャーは雨天の場合スリップし非常に危険を伴います
天候によりレッスン時間・内容等変更しながら進めて参りますが、降雨が酷く続行不能と判断した場合はレクチャーによる理論講習またはレッスン料の一部を返金する場合があります
■キャンセル料
参加者のご都合によりキャンセルをする場合、下記の通りキャンセル料をいただきます
キャンプ開催日5日前~3日前迄 参加費の30%
キャンプ開催日2日前~前日迄 参加費の50%
キャンプ当日及び連絡が無く不参加の場合 参加費の100%
■お支払い方法
銀行振り込みと当日支払いの2つの支払い方法があります
【銀行振り込み】
キャンセル料が発生する場合はキャンセル料+振り込み手数料を差し引いた金額を返金します
【当日支払い】
キャンセル料が発生する場合はこちらからご連絡します
銀行振り込みにてキャンセル料をお支払いください
■傷害保険:より安心してキャンプに参加していただくために、各自必ずご加入下さい。また第三者に対する賠償責任保険にもご加入されることをお勧めします。怪我等の責任は一切負いませんのでご了承下さい。
☆スキーグラフィック&スキージャーナル☆
今週に入りシーズン終了間際の奥只見丸山スキー場でスキーグラフィックの撮影をしとりました
雪も天気もなんとかもち、無事に終了しました~
今回の撮影、亮太さんと一緒に行いました
水落家の小回りの感覚をご紹介する内容です
その大回りバージョンが今月号のスキーグラフィックに掲載されています
DVD連動企画ですのでぜひぜひ参考にしてみてください
デモ合宿のページではじゅんちゃんと愛のシュプールを刻みました
そこに愛はあるかないかは別として(笑)
とっても良い記念になりました
ありがとうございます
そしてスキージャーナルにもたくさん掲載していただきました
まずはスキーテスト
海和さん、片山さん、柏木さんと一緒に撮影させていただきました
とっても勉強になったYO
これからはじまる早期受注会に向けて、NEWマテリアル購入のヒントになればと思います
そして技術選についての内容もFOCUSしていただきました
☆第2回・第3回スプリングキャンプのご案内☆
告知が遅くなりました(本当に遅くなってしまいすみません
)
今シーズン最後のキャンプのご案内です
まだまだ多くの雪が残るかぐらスキー場にて小回り&コブをとことん滑るキャンプとなります
春は雪がザクザク
トップシーズンはガリガリのコブも、ザクザクなら転倒しても怖くありません
この春にトライすることで、来シーズンのトップシーズンにはガリガリコブにもトライ出来ますように
とにかくとにかく反復トレーニングしてコブをマスターしましょう
講師は2名体制で行います(人数によっては変更あり)
コブの形状やスピードなどもレベルに合わせて2班体制で行いたいと思います
コブは苦手という方から、コブを攻めたい
という方まで皆さんでトライしていきましょう
今後キャンプ詳細について変更等がありましたらこちらでご連絡致します
こまめにチェックしてください
第2回・第3回スプリングキャンプ
■日 時 第2回 平成23年5月12日(土)~6日(日)
第3回 平成23年5月19日(土)~20日(日)
■会 場 かぐらスキー場
■宿 泊 第2回 ペンションタケコシ
第3回 未定(湯沢町近郊)
■集 合 第2回 5月12日(土)8:30
第3回 5月19日(土)8:30
※各回共にみつまたロープウェイ山麓駅リフト券売り場付近に集合してください
■講 師 水落亮太 SAJナショナルデモンストレーター
水落育美 SAJナショナルデモンストレーター
※参加人数によって講師が1名になる場合があります
■参加対象 SAJ2級レベル以上
■定 員 16名程度
■料 金 27,000円
(レッスン代・ミーティング代・1泊2食)
※リフト券代・昼食代・保険代・懇親会代は含みません
■前後泊 前泊希望の方は直接宿泊先にお問い合わせください
■申し込み キャンプ申し込みフォームよりお申し込み下さい
PC用お申し込みフォームは第2回スプリングキャンプはこちら より
携帯用お申し込みフォームは第2回スプリングキャンプはこちら より
PC用お申し込みフォームは第3回スプリングキャンプはこちら より
携帯用お申し込みフォームは第3回スプリングキャンプはこちら より
※お申し込みは専用フォームのみとさせていただきます
■お問い合わせ先 お問い合わせはメールのみとさせていただきます
PC用お問い合わせフォームはこちら より
携帯用お問い合わせフォームはこちら より
■締め切り 第2回5月10日(木)
第3回5月17日(木)
※尚、期日前に定員になった場合はその時点で締め切りとさせていただきます
■傷害保険 各自必ずご加入下さい。怪我・盗難等の責任は一切負いませんのでご了承下さい
☆ガンバルベキャンプ☆
東日本大震災チャリティーキャンプ、ガンバルベキャンプが怪我人もなく無事に終了しました
ご参加くださった皆さん、そして協力してくださった講師の皆さん
本当にありがとうございました
もともとは
なにか出来ないか、でもなにも出来ないし、でもなにかやらないと、でもスキーしか出来ないし、でもスキーなんてやってる場合じゃないし、でもスキーしか出来ないし、でもスキーで元気になるならいいんじゃないか、でも電力もガソリンも不足しているし、でもスキーしか出来ないし
そうやって考えて考えて自分たちに出来るコトをやろうと決めて本当にたくさんの方々に支えられて実現したチャリティーキャンプです
あの大震災から1年が経ち、また同じように同じ気持ちの方々が平日にも関わらずたくさんご参加くださいました
その数47名
本当にありがとうございます
(飯酒盃さん、お写真拝借しました)
お預かりしたお金はOne’sHandsプロジェクトに支援金として寄付させていただきます
そうして被災地の子供たちがスキーを通じて復興へのPOWERを養ってくれたら、私たちもスキーをしていて良かったな、ガンバルベキャンプを企画して良かったなと思えます
私たちが行っている活動は今すぐに役立つ復興活動ではないのかもしれないけど、明るい未来に向けてスキーを通じてPOWERを伝えていけるようまたぜひぜひ来年も開催したいと思います
日にちが経つと少しずつこのような気持ちも風化しがちです
でも3月11日は勿論のこと、このガンバルベキャンプの1日を通じて再確認するそんな1日になってくれたら幸いです
来年もまた1人でも多くの方に参加していただけるように頑張って企画します
ぜひぜひたくさんの方々にお会い出来ますように
☆GALAテクニカルマッチ☆
今日はGALA湯沢スキー場最大のイベントGALAテクニカルマッチが開催されました
昨日は雨
お天気が心配されましたがバッチリ晴れてくれました
300名というめっちゃめちゃたくさんの方がご参加くださり、大回り・小回り・総合滑降の3種目で争われました
選手が多い、ということで電工掲示を導入
全日本スキー技術選でもおなじみのシステム白馬さんが来てくれました
逆光で見にくくなっちゃったけど、屋内からジャッジです
こちらはスノーボードのデモンストレーターの皆さん
スキーもスノーボードも豪華ジャッジ陣でしたYO
そんでもって賞品もスゴイ
SALOMON BBR3台にスノーボード5台くらい
サーロインステーキやらカニやらなんやらかんやら
21周年記念ということで21位の方にはディナークルーズまでプレゼント
MIP(モーストインプレッション)賞の方はミネラルウォーター1年分などなど優勝者以外にもチャンスがあるんですYO
そんなこんなで最後の最後まで大盛り上がり
「あたし下手っぴだから技術選なんて」とご遠慮気味なあ・な・た
誰でも賞品をGET出来るチャンス、飛び賞やBB賞もあるからぜひぜひ来年はTRYしてみてください
賞品目当てでも大歓迎
あたしだって出たいくらいです(笑)
☆FISCHERレディースコブキャンプ☆
今年で4年連続4回目の開催とあいなりました、FISCHERレディースコブキャンプ
皆勤賞の方もいらっしゃいます
本当にありがたい限りです
始めた頃は「あー!」だの「ぎゃー!」だのうるさいうるさい(笑)
しかもほとんどの方が1ターンごとにコブから出てしまって、なかなか前に進みませんでした(笑)
それでも回を重ねるごとにほとんどの方が完走出来るようになりました
スゴイスゴーイ
ということで今回も6名という少ない人数に限定して、みっちりみっちりみっちり行いました
コブが苦手なレディース限定のキャンプ、ということで焦ることなくTRY出来る人数で行っています
写真撮ったらみーんなピンク&レッド
やっぱりレディースキャンプですな~
ちなみにあたしだけはブルーでした(笑)
そもそもこのキャンプを始めたきっかけは「コブキャンプって上手じゃないと行きにくい」という声があったから
特に女性は迷惑を掛けるから行きにくいとのコト
ということでこのFISCHERレディースコブキャンプはコブが苦手なレディース限定なのです
上手い方は参加NG(笑)
しかも6名しかいないからみんなで応援しあいながら焦ることなくTRY出来ます
今回もまーーーったくコブのないところから徐々に行いました
コブってやっぱり怖いなと思ってしまいがちですが、安心して滑れる滑り方を繰り返しトレーニングして恐怖心をなくしていけるようにすることが大事だと思います
そしたら次、次とTRYする内容も変わってきます
今日はとことんベースを確認したので、あとはとにかく根性で楽しい春スキーLIFEを過ごして欲しいです
それから以下キャンプ、まだまだ募集中です
東日本大震災チャリティーキャンプ・ガンバルベキャンプはスキーを通して被災地支援が出来る企画です
津波被害を受けた沿岸部の方々は雪も降らないし、スキー経験がない方がほとんどです
そんな被災地の方々、特に子供たちにみなさんがいつもスキーを通じて感じている気持ちを共感させてあげたい
そしてぜひぜひ復興、更には発展させていくPOWERを蓄えて欲しいと思います
スキー大好きなみなさんの長期的なご協力をどうぞよろしくお願いします
ガンバルベキャンプ
東日本大震災チャリティーキャンプです
先日もご案内したのですが、まだまだ募集中です
平日の開催ということでお仕事の都合などあるかと思いますが、ぜひぜひ継続的なご協力をお願い致します
会場となるGALA湯沢スキー場はまだまだ雪がたっぷりありますYO
フィッシャーナショナルデモキャンプ
フィッシャー所属のナショナルデモと滑れるキャンプです
しかもNEWモデルを試乗出来ますYO
しかも募集人数少なめでとってもお得感があるキャンプです
残念ながら私は参加出来ませんが、ぜひフィッシャーと一緒に春スキーを楽しんでください
☆第1回スプリングキャンプIN栂池のご案内☆
グランジャーキャンプIN栂池に引き続きスプリングキャンプを企画しました
今シーズンの課題を整理しつつ、来シーズンへのステップとなるようなキャンプにしましょう
基本ポジションから状況に応じて大回り・小回り・コブと再度確認していきましょう
春スキーは雪が難しい分とっても上手くなるチャンスです
じっくりみっちり頑張りましょう~
今後キャンプ詳細について変更等がありましたらこちらでご連絡致します
こまめにチェックしてください
第1回スプリングキャンプIN栂池
■日 時 平成23年5月5日(金)~6日(土)
■会 場 栂池高原スキー場
■宿 泊 ホテルベルハート
■集 合 5月5日(金)9:00
※ホテルベルハートに集合してください
■講 師 水落亮太 SAJナショナルデモンストレーター
■参加対象 SAJ2級レベル以上
■定 員 8名程度
■料 金 28,000円
(レッスン代・ミーティング代・1泊2食)
※リフト券代・昼食代・保険代・懇親会代は含みません
■前後泊 前泊希望の方は直接ホテルベルハートにお問い合わせください
■申し込み キャンプ申し込みフォームよりお申し込み下さい
PC用お申し込みフォームはこちら より
携帯用お申し込みフォームはこちら より
※お申し込みは専用フォームのみとさせていただきます
■お問い合わせ先 お問い合わせはメールのみとさせていただきます
PC用お問い合わせフォームはこちら より
携帯用お問い合わせフォームはこちら より
■締め切り 4月30日(月)
※尚、期日前に定員になった場合はその時点で締め切りとさせていただきます
■傷害保険 各自必ずご加入下さい。怪我・盗難等の責任は一切負いませんのでご了承下さい