東京見学? | ダンディパパのブログ (育児休暇・育児勤務、双子の育児日記

ダンディパパのブログ (育児休暇・育児勤務、双子の育児日記

ようこそお越しくださいました。

約4カ月間の育児休暇の経験し、育児勤務を2年間取得しました。家族の出来事など書いています。
お気軽にお楽しみください。

ゴールデンウィークの話ですが、東京に行きました。ゴールデンウィークは、東京から出る人が多いので、東京方面は通常より空いているのではないか?という考えで動きました。その予想通り、高速の渋滞はなく、スムーズに移動することができました。


向かった先は、東京駅、渋谷スクランブル交差点、宮下公園、竹下通りです。理由は、いつも旅行に行く時、子供たちは、高速から東京の街を見ていますが、実際東京の街を感じてもらいたかったからです。



渋谷にある宮下公園は建物の屋上スペースを公園にしたような感じで、都会にいながら空が広がっていました。


目的はこちら、ドラえもんのどこでもドアのオブジェです。Rくんが大好きなドラえもんです。



その後、渋谷を後に原宿に向けて歩きます。この日は気温が高かったので、珈琲茶館 集で休憩。


子供たちはイチゴのかき氷






妻は珈琲ハイローストの珈琲。いつも飲んでいる珈琲専門店との違いを楽しみます。


そして、私は抹茶白玉のパフェにしました。



休憩を取った後、


いざ竹下通りへ。

久しぶり訪ねましたが、人の多さに驚きました。


最後にオアゾ、丸善丸の内本店で本を購入し、帰宅しました。


渋谷、原宿で久しぶりに都会の感覚に戻りました。