医療法人翠光会理事長並びに社会福祉法人福知山学園の理事長でもあります。イクメンのポリシーに家族との日常、スタッフとのことやお客様、地域社会とのこと。福祉のことや歯医者のこと。経済に政治に・・ひとりごとを
地域誌の両丹新聞に私の顔写真入りで掲載を頂きました法人奨学金返済支援制度社会福祉法人福知山学園HP奨学金のページをご覧ください
政治資金規正法ばかりが取り上げられるが今回のキックバックは普通ならば収入があれば私たちは税金を払う政治資金規正法外のものをポッケナイナイするんならばこれは完全に脱法行為ですよで暴対法があるならば同じように政治家も取り締まれ自分たちで取り締まれない政治家が多いが厚顔無恥でなければ政治家にはなれないのか?予算委員会で政治とカネの話はしなくていい様に国家論をお願いしたい首謀者は捕まれ
今日は本当に寒いタートルネックを着ようそんな気分になる昨年タートルネックを購入してほぼ着ていないタートルネックも好き嫌いがあって決まったメーカーに決めているここ数年は変更なくそのメーカーばかり着ている
私が知る限りの政治家のご自宅は大きいやはり政治家は儲かるのか?勿論一部の政治家のみだろう次回総選挙で昭和の政治家の面々がほぼ消えるだろうと思う政治家になりたいと思った昔田中角栄に憧れた小学生のころ二階堂進のアメ車を東京で見た時の感動感動できる政治家は今はいない
臭いものに蓋をした如く理事会が決定した、日大廃部こんな組織こそ廃部ではなく廃理事会って何て言うのかわからないが本当に学生の事を考えて経営を行っているのか?一日も早い理事、執行役員の刷新が望まれる
今日はうどんすき鍋体調は戻らず味もあまりしないのだが温かい物を食べてみようと思った治らないのはやはり年のせいなのか
私も与党野党含めてパーティー券は購入したことがある大阪の某〇ーガロイヤルは足を運んだこともある本当に経費はバカみたいな金額の物だろうと推察できるクオリティーホテルが悪いんではなく主催する政党の考え方政党交付金も数百億で交付されている現状の中検察には頑張って欲しい正直現行の制度が破綻をきたしているんだろう領収書抜き、精算なし、課税なしのお金が裏金の考え方政治家の旧文通費も裏金にあたると思うパーティー券購入して思った事政治家になったら大きな家に住めるんだろう(笑)正負の法則があるとすれば正義の中で生きていない政治家はやがて没するんだろうそしてその様な政治家が多くなる国は滅んでいくんだろうそう言えばつい最近もパーティー券購入を依頼されたどう処理したか忘れたが購入しているならば同じ穴のムジナ(笑)文
体調不良でダウン結構しんどいたまらずダウンでも働くぞ9度8分まで上がった体温溶けそうだ
廃部の結論は全てを包み隠し何も無かった事にするに等しい学校法人がもう少し機能をしていればこの様なごたごたも無ければ廃部に至っていたのか?簡単な方法を選択したに過ぎないと思うのは私だけだろうか?
昨日は幻何か多くの時間が過ぎたように思うが全ての会議を終えた時間の過ぎゆく速さと異動で身体が悲鳴を上げた年末に向けて無理をせず
9時から10時30分診察12時30分から13時30分まで建築定例13時30分から15時まで法人医務ミーティング15時から17時まで幻冬舎打ち合わせ何故この様なスケジュールになったか?改善しないとこの頃このスケジュールがたまにあるいい年なので少しセーブしないと歯医者で長時間よりは身体の負担は少ないかも正直今以上歯医者は出来ない昔は出来たのだが毎日毎日結構働いている自分をたまには褒めてあげたいご褒美に靴を買おう
過日完成した靴を見て何か違和感靴にはイニシャルが入るのだがサイズもぴったり全て完璧なのだが2足ともなんか違和感O,Mが私のイニシャル書かれていたのはS,M誰でしょうか?笑いながら変更をお願いしたメタルもセットをお願いし履くのは先に延ばしました
今日は良いお天気の様子本当に12月に入るのか不思議な気分になる
洗車終了今日はクリームシチュー、茄子の煮物他少々あまり時間が無かったので今日は暖かいそういえばマラソンのはずだが以前の様に人が多くない
本日和歌山県から18名の方々がお越し頂く障害者施設連絡協議会様ご一行午後にお着きになられて見学を承っています少しでもご理解を頂くように
明日はいい天気の様だ今も窓から日差しは見えるのだが雨の様だ今日も一日頑張るぞ
今朝の雨車は昨日気持ちよく洗車したのでピカピカ気持ちよく乗り出せる感謝感謝
HEMISPHERESのデニム、ネルシャツ学生時代の大好きなものでした今がデニムは持っていないのですが何処か探せが一枚程度出てくるかもしれないが全く履かなくなったHEMISPHERESのデニムは何とも言えないシルエットで私の中では過去のデニムの中で一番好きな履き心地も一番良かった今は購入が出来ない様だまた何処かで復活しないのか?ふと思い出した
今帽子にかなりはまっているボルサリーノアランドロンを思い出すのは私も55歳なので全盛期ではないが知っている叔父もボルサリーノをかぶっていた今年はネイビーとチャコールグレーを冬用に購入した夏も必需品となり外に出かける時はかぶる様にしている家内とのお出かけの時が多いのだが髪の毛は沢山あるのだが頭皮と髪の毛を紫外線から守る事で無くなる事を避けたい(笑)
過日の整備点検で車の気になっていた部分を修理した4年目に入る車なのだがエンジンマウント、全てのマウント類を交換しプラグ交換も行って初めての高速驚くほど快適に変化した新車とまではいかないが快適すぎる各種マウント類は新品本当にこれ程変わるのかと思うほど快適な車生活