ひろしまの酒祭り。 | イクメンをオットにもつヨメのぼやき。

イクメンをオットにもつヨメのぼやき。

おちび一号(15歳。はや!)+おちび二号(12歳。もう中!)+ヨメ にごはんを作りながら仕事・育児・家事と奮闘するオット、を傍観しつつ、広島市内のランチの食べ歩きと、広島近郊の子供の遊び場についてつらつらと書いた、家事力の低いヨメのブログです。

ひさびさの開催。




行くしかない。よだれ

1500円で五杯のチケット。



宝剣の秘蔵酒、というのが気になり、
これからスタート。
「宝剣 純米大吟醸 (低温十二年 秘蔵酒)」 。
マイナス6度で12年保存、
と言われていたと思う。
すごー。

同時進行で、
酔心の「純米大吟醸 生地 名誉 酔心」。
(写真忘れてた。。)

飲み比べながら
いただきましたが、
まー、間違いなく
どちらもおいしいーニコニコ!!



いつも好きな賀茂金秀。
賀茂金秀 純米大吟醸40。
甘みがあるよねー。
うまいよねー。

飲み比べは
「龍勢 純米大吟醸 黒ラベル」。
(これも写真ない。。)

どっちもうまいー照れ

うまいしか出ない。
私は日本酒語れない。。。



最後は西條鶴。
「西條鶴 純米大吟醸 「日々精進酒醸」」。
お米のうまみが横に広がる感じ?笑

まあ、全部おいしんですよ。ラブ

さっと行って
ぱっと飲んで、
幸せですわ。

イベントいろいろ戻ってくると、
うれしいなあ。。。



他にも気になるお酒は
たくさん。

ふぁー。楽しかった〜ニコニコ飛び出すハート



お天気でよかった〜。
暑すぎるくらいだったけど。指差し