お父さん | イクメンDaddyの育児を楽しむ世田谷ライフ

イクメンDaddyの育児を楽しむ世田谷ライフ

2009年に35歳で長男が生まれ、育児に関心を持つようになりました。気になる育児グッズやイクメンモデルの話などを綴るイクメンブログです。
「イクメン」という言葉は色々と言われることもありますが、肩肘張らずに興味のあることを楽しんでいます。

Rickyの僕に対する呼び方。
小学校に入学する少し前から「お父さん」に変わりました。

ブログのタイトルにもある通り、我が家ではお恥ずかしながら僕ら夫婦のことを「ダディ」「マミィ」と呼ばせていました。
ところがRickyが4歳ぐらいになった頃から「マミィ」は「ママ」に変わり、小学校に入学する少し前から「お母さん」、「ダディ」は「お父さん」と時々呼ぶようになったんです。
恐らく保育園のお友達や先生の影響じゃないかと思います。

今ではすっかり「お父さん」と呼ぶことが多くなり、違和感なくなってきました。
でも妻のことは「お母さん」ではなく「ママ」なんですよね。

最初のうちは「ダディ」と人前で呼ばれると照れもあったけど、いつの間にかすっかり慣れて自分の中では定着したのでちょっと残念です・・・なんだか自分が急に老けた気もします (;´Д`)

おまけ:
メイクアプリで変身させてみました。
結構親子で楽しめますよ (≧▽≦)
でもRickyには間違ってもこうなって欲しくありません・・・



ダウンロードはこちらからどうぞ~

メイクアプリ「YouCamメイク」