横浜土産の美味しい焼豚 | イクメンDaddyの育児を楽しむ世田谷ライフ

イクメンDaddyの育児を楽しむ世田谷ライフ

2009年に35歳で長男が生まれ、育児に関心を持つようになりました。気になる育児グッズやイクメンモデルの話などを綴るイクメンブログです。
「イクメン」という言葉は色々と言われることもありますが、肩肘張らずに興味のあることを楽しんでいます。

日曜日に横浜からいらしたお客様。
hotpama@aki&kaoriさんこと、あんじゅくんファミリー。

素敵なブーケの他に、美味しいお土産もいただいちゃいました。
横浜の有名なチャーシュー、尾島の濱吟焼豚

$イクメンDaddyの育児を楽しむ世田谷ライフ


焼豚を作り続けて80余年という尾島商店。
箱の中にはいい色に焼けた迫力ある固まり!
もう見ただけで美味しいに決まっている!って感じです (≧▽≦)

$イクメンDaddyの育児を楽しむ世田谷ライフ


横浜土産と言えば霧笛楼や濱新、かをり、崎陽軒など、知っている方だと思っていたのですが、恥ずかしながら尾島商店、知りませんでした。
こんなに美味しい焼豚があったなんて・・・横浜在住の方なら当然ご存知の逸品なのでしょうが、知らなかった方、是非お試しを!
hot papa@akiさん、ありがとうございます!!

$イクメンDaddyの育児を楽しむ世田谷ライフ


そしてもう1つ、ブログで僕がチョコレート好きというのを知って、かわいいパッケージのクリスピーチョコレートクッキーもいただきました。
好きなものを憶えていてくれて、さらに自分が好きで美味しいと思うものって、一番嬉しいお土産ですよね!

$イクメンDaddyの育児を楽しむ世田谷ライフ


どちらもまだ腹痛を起こす前、昨晩のウチにいただいていて良かった~ (^ε^)♪
まだ残っている分は明日までお預けです・・・

ペタしてね



↓人気ランキングに参加中です!ご協力お願いします!↓

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ 人気ブログランキングへ
にほんブログ村 人気ブログランキング



子ども虐待防止「オレンジリボン運動」