建築中の私のミニマム平屋(アトリエ)。

 

9月末に基礎工事が無事に完了しました。

 

10月1日 大安、快晴。

 

本日、朝から上棟です。

 

今日も私はお仕事ですので

上棟の差し入れ(手みやげ、お弁当、お茶、3時のお菓子)は

お昼前に持って行きました。

 

大工さん5人、現場監督、営業さん、警備のお姉さんのぶんです。

↑重たくて肩が抜けるかと思いました。

 

 

柱が出来て、屋根まで出来る 

というのが上棟。

 

すごいですよね、

たったの今日1日で家のカタチまで

…って、

今日の午前11時半の段階で、ここまで出来てました。 早い牛あたま

 

5人の大工さん、現場監督さん、
クレーンさん、警備員のお姉さん、営業さんで
私のミニマム平屋の上棟をして下さっておりますが

午前中だけで こんなに出来てるなんて( ;Д)すごいね職人さんたち!

 

警備員のお姉さんが
「私のぶんまでお弁当とお茶までありがとうございます」
と目をウルウルして下さって
(T^T)良かった

 

 

今日中に、

屋根面と、壁の耐力面材を貼り付けるそうです

ありがとうございます(*´ω*)ラブラブ

 

 

それにしても、木の良いかおりがする。

↑あと、全ての木材の梱包に、私の名前が記入されてた。

 

 

ミニマムだと思っていたら、なんか でっかい。

21坪の平屋なので、けっこうミニマムなのに、
屋根の高さが2階建てくらいあるから でっかく見えるね。

 

営業さんと、現場監督さんが

「平屋ですが、まわりの家に見劣りしないように作り上げます」

と おっしゃってたけど、こういうことか。

ありがとうございますお願い乙女のトキメキ

 

 

あと、

クレーンさんと、大工さんの息がピッタリで、ホレボレです。

大工さんが屋根の上に上がって
クレーンで吊るされた板材を
屋根の上から、手先だけで指示してた。  かっこいい。。。 ほれるわ。

 

しかもね
大工さんの棟梁が超イケメンお願いラブラブ

 

作業工程も面白いので1日中見てられるけど
棟梁が超イケメンなのも永遠に見続けていられるねーハハハ

 

わたしのミニマム平屋は
イケメン棟梁が建ててくれたのよ

と、そこをも自慢したいと思う。

 

 

今日中に、屋根天板、壁の耐力面材が貼付けられるそうです。

すごい。。。 お仕事の速さにも感動です。

 

#ミニマム平屋を建築中

#1人暮しなので十分なサイズです
#本日は上棟式
#棟梁がイケメン

#平屋
#つくば駅まで徒歩30分もかかる
#50坪の土地に21坪の狭小平屋
#私独り暮しにはじゅうぶんな広さ
#職人の皆様ありがとうございます
#ハウスメーカーは新潟県
#雪国仕様のオウチです
#積雪もこわくない丈夫さらしい
#落雪防止も屋根についてる
#自身の記録として書いてるのでお気になさらず