従兄弟に感心してしまう。

 

けっこう年上の従兄弟。

私の亡き父のお兄さんの息子さんです。

 

その従兄弟は、お嫁さんをもらい、
子供にも恵まれ、幸せに暮らしてたのですが
そのお嫁さんが30歳になるかならないかの時
女性疾病で他界しました。
まだ子供2人も小さい時に、父子家庭になりました。

 

それから20年近く経って、

今年 私の亡き父の兄(従兄弟の父)が亡くなり
葬儀の時に、若くしてお嫁さんを亡くした従兄弟のその後を聞きました。

 

 

お嫁さんを亡くし、父子家庭となった従兄弟は
家事の全てをきちんとこなしていただけでなく
子ども達のオヤツを買ったことがない と聞いた。

 

子ども達のオヤツも全て、
自分で作った菓子しか食べさせたことがないそう。
市販のお菓子は与えたことがないのだそうです。

 

仕事もあるし、お弁当もお菓子も手作りで
さぞ大変じゃなかったのかと聞いたら

「亡くなった嫁さんが いつもそうしてたから、
俺もそういうもんだと思って嫁さんの真似をしただけだから
大変とか思ったことはない」

と。

 

亡くなったお嫁さんとその従兄弟に頭がさがる。。。

 

父子家庭となった従兄弟の子ども達は爽やかボーイになり、
今では名前も書けないくらいのアスリートとなって国内外で活躍してます。
(従兄弟の子ども達の足を引っ張りかねないので名前は書かない)

 

 

亡くなったお嫁さんの生前の暮らしを 
残された夫である私の従兄弟が引き継ぎ
父(私の従兄弟)の背中と愛が 
そう育てられたのだなとカンシンしまくってます。

 

人生の素敵なバトンだなぁ。
一人でよく子ども達を育て上げたね。

 

 

従兄弟から「育も頑張ってらねっか」と言われたけど
あなたの頑張りに比べたら私は頑張ってるとは言えんよ。 自分が恥ずかしいです。

 

従兄弟の爪の垢が欲しい。。。

 

 

自分のことは さておき
その従兄弟が今、しあわせに暮らしてるのが、とても嬉しい!^
v

天国で暮らしてる従兄弟のお嫁さんも、ぜったいに喜んでる!