3・0・1 | 「遊ぶ力」を社会に活かす     育ママ教室

「遊ぶ力」を社会に活かす     育ママ教室

0歳〜9歳対象 育児教室 
 一生に一度のかけがえのない育児❤️
ママもご家族もいつも笑顔でいられる「only oneの楽しい育児」を見つけてみませんか? 大好きな⭐️ 大切な❤️お子様に
「自分のやりたい事を自分の力でできる!」=「生きていく力」をプレゼント!

今日は

朝一番に3歳児さんカウセリングレッスンメモ


10時~

0歳児さんグループレッスン。



13時~

1歳児さんグループレッスン。でした。


先日もお話させていただいたのですが、

カウセリングレッスンはカメラありません。。。(詳しい内容はこちら)


10時~

0歳児さんグループレッスンでは

メモ7ヶ月~9ヶ月のテキスト

メモ「体質を強くする、ストレスに負けない心と体作り」

のテキスト(お話)でした


育ママ教室でのお決まり?

3点セット

ベビーたちも大好きですドキドキ

とってもいいお顔、「笑顔」をみせてくれますラブラブ

右下のボール。

結構重たいのですが、ベビーたち上手に持って、遊んでくれます音譜

このボール、とにかく丈夫グッド!
育ママ教室のブログ


上手に握ってますね合格
育ママ教室のブログ  育ママ教室のブログ



マタニティさんの時から通っていただいてます。

しっかりおすわりもできるようになりました合格

0歳児さんから使う 積み木。

「ネフスピール」

かわった形ですが、本当に楽しい積み木ですアップ

上手な(きれいな)ハイハイ

をするための運動ですグッド!
育ママ教室のブログ

みんな上手にできましたね。

ご自宅でもやってみてくださいねニコニコ



13時~

1歳児さんグループレッスン。


この時期は先へ先へ進むより、

しっかりと1つ1つを体感していくことが大切です。

ということで、今日は


メモ10~12ヶ月のテキスト

上手にできてますね合格
育ママ教室のブログ

「握る」のは得意。上手に離せるかなぁ~
育ママ教室のブログ

「プラステン」

本格的に遊びがスタートアップ

「どっちだぁ!?」遊びも一緒にやってみてくださいね。


今日は音楽音譜に合わせて、

「ストップビックリマークの練習もしましたね。

ママからのなげかけにとっても喜んでましたねラブラブ


「ド・ファ」の音が無い「ペンタトニック」

とっても気に入ってくれてラブラブ

今日はいい音色が響いていました音譜
育ママ教室のブログ

何か特別なことをするのではなく、


日常生活の中に充分、子供達が


「楽しい」と感じる「遊び」がたくさんありますので、


一緒に楽しんでみてくださいねニコニコ


みなさん、また来月元気に会いましょうねニコニコ