物価高ですね。光熱費も日用品も食費も。。。


普段あまり食品の買い出しで値段を意識したことないのですが、今まで100円ぐらいで買えてた焼きそば3玉セットが200円近くしてびっくり💦


コンビニコーヒーも、今までは安い安いと思ってたけど、よくよく値段をみたらカフェラテで200円ぐらい、2人で400円とか、結構贅沢品ですよね。


ユニクロだって、昔は安さの象徴でしたけど、今や気軽には買えない・・💦


極め付けは子供用品で、西松屋も安いと思ってたけど、子供用品って意外とお金がかかるものが多くって、西松屋へ行くと会計5、6千円になることもしばしば。


旅行もしてないし、外食だってファミレスやファストフードだし、そんな贅沢な生活してないつもりだけど、何も考えないとどんどんお金がとんでいく〜💸



生きるって本当にお金がかかる💦

仕事辞めたくても、しがみつくしかないですね😅