最近めっきり運動不足のちばです~~~~~。
ということで。
多少の運動不足解消に山形 『山寺』 へ。
人生 初✨ 山寺。
まず。腹が減っては戦は出来ず。
山形といえば!!
おいしいラ-メン(*'ω'*)
食べログ検索で人気のラ-メン店へ、、、、、、、、、
なんとっ 臨時休業。 ち---ん。
しかしさすが山形。周辺にも人気のラ-メン屋さんがいっぱい(*'ω'*)
じゃぁ次行ってみよう!!
なんと、、、、、、、やす-----み(´-ω-`)
いやいや 次もある!
また やす-----み(´-ω-`)
いやいや まだある!!
なんと
行列Σ(・ω・ノ)ノ!
きっとあれですね。
3連休明けの火曜だったので。。。。。
みんなお休みですよね。そりゃそうだ。
結果、せっかく山形にいったのに得体の知れない台湾料理屋で
五目ラ-メンですよね。
いやいや。メインはラ-メンではない!!!
気を取り直して いざ! 山寺へ!!!
ちゃんと入山口に目印があるんですね~~
なんと!
こんな最初からいきなり階段とは(; ・`д・´)
さすが山寺。
いざ出発。
登り切ると
日本って ホントにすごいですよね。
こんなの木でつくっちゃうんだから。
そして
こんな感じの石畳を進んで~~
むむっ(; ・`д・´)
なんと。
スタ-トしていたつもりが ここからスタ-トだったとは。。。。。
入山料 納めるところ あるんですね。
気を取り直して
いざ!!スタ-ト!!!
やっぱり・・・・階段なのね~・・・・・
いや しかし 気持ちいいもんですね~~~
なんて
ぐんぐん進みます。
こんな断崖絶壁の脇をぐんぐん進んで
どうやらここがゴ-ル地点。
御賽銭箱もカランカランもないので ただ手をあわせてお願い事を。
少し下って
こんなわき道を少し進むと
何やら上の方に小屋的なものが
登って中に入ると
こんなんで
そこからの景色が
こんなんです( *´艸`)
たっっっか-----------い!!!!
写真では伝わりづらいかとは思いますが、めっちゃ高いんですよ\(◎o◎)/!
仙山線が走っているところなんかも見れちゃって。
みなさんきっとこの景色を楽しみに登ったりするんでしょうね~~~~
これを見ると自分が登った高さが実感できてより満足度が上がると。
結局全部階段でしたが段数にすると片1000段はあるそうで。
往復で2000段ですね。
よく登れたもんだ。私。
登りより 下りが辛い。
とはよく言ったもんだと。
下り始めて早々 足が がくがくいい始めました(笑)
やっと平地に 帰り道を歩いていると
ん。
そのシルエットの君は。
猫ちゃんですね。
よくみると
いっぱい。
猫寺でも。あるのだろうか。
足はがくがく。しかし 心的には とっても癒されたハードハイキングでした。
その帰りに。
ご存知でしょうか。
『こしかけ庵』
休日には行列ができる人気の和菓子店。
14:30で店内カフェは終了との事で、持ち帰りの
を。
これがもうぷるっつぷるで
とっても美味しかったです( *´艸`)
運動と美味しいものと。
かなり充実の休日でした。
皆様もぜひ運動不足解消に 山寺 へ!!!
ではでは。
千葉でした~~~~~~
ネットからのご予約可能です
→Hair and make Bersih 【ブルシィ 】
LINE@友達募集中!
友だち登録で、毎月お得なクーポンGET!!
@bersih0516で、検索してみて下さい
