皆さま。こんにちは。いつも元気なじんのです!


 毎日毎日が早く、びっくりしております。時間。大切ですよね。


 私が、ずっといつも心においている言葉が、いくつかある中で、時間についての言葉があります。

 【みんな同じ時間を過ごして行く中で、その時を常に充実させる事を考え、一生懸命に感謝し、先を見て過ごすのか、ただただ何も考えず、時間だけを越してゆくのか。その違いは、半年後、1年後の自分だけでなく、10年、20年その先の自分の人生や周りすら変えていくことになる】


 もちろん、毎日毎日懸命過ぎて、心と体の休憩も取らない、などの過剰なものであれ、と言っているのではないのです。

 よくありますよね、少しずつでも毎日続けることが大切。とか、こつこつ貯めてこれだけ貯めたぞ~。とか、とにかく、今というこの瞬間が、とてもとても大切なものであるという事を忘れてはいけないのですね。


 この言葉(おそらく半分以上はじんのの言葉に変形しているが、、、)を聞いた時、私は、本当に後悔をしました。『あぁ~~~(>_<)けっこ~私、だらだらしてた事多かったなあ。。。』と。約8年前。


 でも!今は違います。8年前からこの言葉と時間を大切にするには、どうしたらいいのか。

考えて。行動して、気付いた結果。。。。。

 《メリハリ》をつける。  でした。



 仕事をするときは、常にどうしたらお客様が笑顔になってくれるか。どうしたらもっと自分で納得できる技術を身につけられるのか。を本気で考える。


 遊ぶ時は、本気で遊びまくる。(時に踊るくらい、詳細はスタッフに。。。)


 本気で遊ぶため、寝るときは、ほぼ秒殺。。。(布団に入ってからの記憶3分後よりなし)


 食べるにあたっても、いかに美味しいものを食べるか、(値段ではない)どこが美味しいか、自分で作る時はいかに美味しく作るのか。本気。


 それをまず 食う・寝る・食べる・仕事すべて本気でやってみたのですよね。

 そうしたら、なんだか、メリハリは出るは、楽しくなるは、沢山の人に助けて頂くは、

やりたい事が実現するは、夢も大きくなるは、さらに時間だけでなく、莫大な量の大切なものに気付かされ、幸せだなあと。。。


 もちろん、その分、沢山涙もします。




 でも、本気から財産(お金では買えないもの)は沢山増えます。そう信じております。

時間。大切にこれからもしていきたいと思います。




  今日も幸せでした。明日は何人のお客様がブルシイで笑顔をみせてくれるかな。


 今から私は明日の営業終了後の勉強会の準備。すでにスタッフは皆取りかかっておりまふダッシュ


  まじめな所をアピールしてみました。。。

早くお家に帰ってビール飲みたぁいじゅる・・



  では。


  時間。大切に。



                                    甚野