みなさんこんにちは!いつも元気なじんのでございますのほほん


 先日、お店をお休みさせていただきました。その日は、仙台で美容師達が、腕とオセンスを競うとても勉強になる


大会でした。コンテストであるがゆえの、普段のサロンワークではなかなか創ることのないような。それでいて、今


の流行も取り入れてあり、本当に素敵なコンテストでございました。。。



 美容師達のあこがれでもあり、特にワタクシの年代の美容師なら、(歳をかんじるな)皆その名を知っているであ


ろうという、ゲストの審査員の方もいらっしゃいました。トークショウもあったのですが、とっても重みがあるお言


葉、ワタクシですね、また新たに心打たれまして。


 『いつもね、完璧はないし、どこからがプロだとかもないんだけどね、とにかく、日々人の為に一生懸命にやる事


が大切だよね。』


 とーーーー!!!



 泣


 そうです、そうですよね。自分も常日頃、【人に優しく】生きてきたつもりでしたが、素敵な方の口から、あらため


て聞くと、もうじーーーーーーン泣



  ですよ。。。


 またいちから心を引き締めて一生懸命に皆さんを幸せにしてまいりたいと思っております。


だから?なのかはわからないけど、その日は眠れず。。。(まだまだ修行が足りんな。。。)

 アートな世界に触れることは、なんだかとても気持ちがよかったですキラキラ


 千葉さんも先日のブログでも、さらっと宣言しておりましたが、出ますよ。ブルシイ。コンテスト、出ちゃうよ。


 


Hair and make  Bersih のブログ こんな感じの会場です。凄腕美容師ばかり!

Hair and make  Bersih のブログ 緊張。。。

Hair and make  Bersih のブログ おっ!友達が!!!


 なんと、同級生が4人もいましたよ。びっくり。



Hair and make  Bersih のブログ モデルカット部門。

Hair and make  Bersih のブログ かっこいいですね~(この後姿のお方も友達だった~~~)

Hair and make  Bersih のブログ おみごと!!!


 と、刺激を沢山いただいたブルシイメンバーでしたかお