昨日は CT検査の日

午後4時からの予約だったので それまで仕事をし S病院に向かいました


まずは血液検査

採血を担当する臨床検査技師さんと

『ワーファリン飲んでると大変だよね』

『傷の治りは遅いし ぶつけるとすぐ青タンになっちゃう』

なんて 雑談をしながら すぐに終了


今年に入ってから 2ヶ月おきにCT検査をしています

血液検査の結果が悪いから という理由だそうです


手の甲から造影剤を投与しますが 前回の注射の跡が消えません

血管に沿って 2月と4月 2つの跡が並んでいます

今回はその跡を避け 手首に近いところに刺されました


検査終了直後は 体調に変化はなかったのですが 

時間が経つにつれ 気分が悪くなってきました


しかし 通夜に参列しなければならず 一度自宅で支度をしてから 斎場に向かい

自宅に戻ってこれたのが 午後7時過ぎ


戻ってきたときには 車酔いをしたような気分の悪さで

2時間近く 横になっていましたが 全く良くなりません


結局 食事も摂れず 入浴しただけで(大好きなドラマだけは 観ましたが)就寝しました


家族の話では makiは記憶にないのですが

前回CT検査をした後も 『具合が悪い』と言っていたといいます


もしかしたら 造影剤の影響なのかも知れません