ツインファミコンのヘッド調整の方法です。



上の写真で、黒い円板状のところを反時計回りに回します。





すると、裏面の離れていたヘッドが読み込み部分へ近づいていきます。そして、カチッという音を境に、今度は再び離れていきます。



ゆっくりと回していくと、さらにカチッという音がします。そこの位置でヘッド調整を行います。


六角レンチを使い、上の写真のように、カチッと言った時に読み込み部と平行になるように整えます。



エラーが出た場合は、これを繰り返します。それでも、直らないものもあります。その時は、あきらめましょう。