支配と依存(隷属)がない世界に

飛び出そうと決めた直後の

去年の12月…


私のブログに頻繁に『さとうみつろうさん』が

登場するのですが

実は私はなぜかさとうみつろうさんの

ブログや動画を漏れなくチェックしている時期と

全くチェックしていない時期と

極端なのですが…

去年はほぼチェックしていなくて💦

なのに去年の12月に偶然たまたま

ライブ配信 に気づき観ました♪


私の人生に「たけちゃん」こと

武井浩三さんご登場!


みつろうさんとたけちゃんは

ティール組織の話をしていて…


「ティール組織」という言葉は

元同僚のお友達のNさんの投稿に

よく登場する言葉! 

Nさんのお仕事に関係する言葉で

きっと難しいことで

私には関係ないと思っていた言葉!


なんと!「ティール組織」とは

リーダーが存在しない組織のことでした💡


え!リーダーのいない世界って

私はすごいことに気づいちゃったな♪

と思っていたのに

もう10年?以上も前からある考え方で

しかも元同僚のお友達のNさんは

業務として取り組んでいて

しかもしかもたけちゃんは

ティール組織の会社をいくつも立ち上げて

運営していて!

たけちゃん曰く、

「ティール組織」という言葉ができる前から

実践されていたそうです✨


余談ですが…動画をNさんに紹介したら

たけちゃんとは面識があるとのことでした!

たけちゃんはお知り合いのお知り合いさんで

私も繋がってる方でした〜♪


支配と依存(隷属)の世界を卒業すると決めて

行動したタイミングで入ってきた情報!

自分の中にスペースができると

新しいものが流れ込んでくるし、

スペースができないと新しいものは

流れ込んでこないんだなぁと実感しました♪


ちなみにたけちゃんはすでに私のブログ に

登場されています♪


コミュニティを持つことは大切で

しかも複数持つことが大切だそうです。

なぜかというとコミュニティにしても

会社にしても、

自分にとってひとつしかないと 

執着してしまう。

執着してしまうと支配と依存(隷属)の関係に

陥りやすいと。


なるほどです💡

だから私はお友達もサードプレイスも

たくさん欲しいんだろうなぁ♪

執着したら相手の顔色を伺うようになって

自分軸で生きられなくなっちゃうもんね♪


たけちゃんはきっと

恥ずかしがり屋さんなんだろうな。

みつろうさんとの配信は

ちょっとぶっきらぼうで

理論的な頭の人だと思っちゃったけど

その後に続々とたけちゃんの動画を

観る機会が勝手にやってきて

観ているうちに、真実の愛を

理解されて実践されている方なんだなぁと

あったかい人に印象が変わりました♪


私が観たたけちゃんの動画♪

お金のない支配のない

好きなことだけして生きる世界って

夢物語じゃないんだなぁとわかりました♪


【生きることの本質サロン】

『教えてたけちゃん!組織デザインプログラムDXOってなに??』 



【DAO総研】

この動画の中でたけちゃんのお子さんが
ウロウロ登場するのですが
たけちゃんが顔色一つ変えずに
邪魔にしないところで
受容(愛)の人、自分も他人も尊重する人
なんだなぁと思いました💕






昨日から3枚目の地球暦スタート♪


☆☆いくこのひとりごと過去記事☆☆
(2023年3月13日〜)
🌷ブログ 



(〜2023年3月13日)
🌷ブログ 

🌷鎌倉 

🌷KIKCAFE 


いくこへの

お問い合わせはこちらから↓