食べ物の大切さ&今週の家ごはん | Ikukoのスマイル子育てinハワイ

Ikukoのスマイル子育てinハワイ

ハワイ暮らし ハワイの子育て ハワイで生け花 ハワイで手作り料理、ハワイの学校事情 育児
子供の英語学習

 

この歳になると、食べ物の有り難さ&大切さを痛感します。

 

以前だっら大丈夫だった事でも、

 

ここ最近は 無茶をすると翌日に堪えます。

 

例えば、

 

トランスファットをとってしまうと吹き出物が。

 

必要以上に脂っこい物を食べると胃もたれが、

 

MSGなどを摂取すると、目が腫れたり怠かったり、

 

夜遅く甘い物を食べてしまうと、翌日の体重増加など。

 

忙しくてお昼を飛ばしてしまうと夜の大量食いなど、

 

規則正しい時間に食べる事も重要ですね!

 

少し前までは、時間がないので朝ごはん抜きで、

 

コーヒーを2杯がぶ飲みしていました。

 

そして食事は1日2食プラス夜はデザート

 

2食だから、1回の量が多目でした。

 

 

今は、1日3食 なるべく同じ時間に食べるようにしたら

 

身体が軽く体重が増加しないのです。

 

それから、夜の甘い物が必要なくなりました。

 

とある方のからヒントをいただき実践してます。

 

もう少し勉強してから詳しくお伝えしたいと思います。

 

 

そして、お粗末ながら恒例の家ごはんです。

 

 

{19B9AFB9-B791-4582-B529-CFF765E05BE3}

・ひじき豆腐

・白和え

・カリフォルニアロール

・ハンバーク&コーン

・酢魚

・切干し大根

・スープ

・グラタン

 

{3064B8AE-88F8-4CF1-8DF7-3E60909AEE47}

{E6581559-F555-478C-B34B-BFC7DB489146}

{D5DFF53A-24B4-44F0-97A7-40AB8EA1C27D}

{C87BA1E6-A998-4BFB-96BE-C4BF46D60E07}

{0FD41639-4531-4CB7-8957-BD09BCB2CCF4}

 

 

 

 

相変わらずですが、安心!家ごはん!

 

今は家族二人ですが、家族ごはん最高!!