2019年3月12日
昨日は、
前回の診察から3ヶ月後の診察日でした

いつもと同じように
筋電図、問診、柳原法で顔の動きや症状を確認し
最後に記録用の写真撮影という流れです
1年もたてば、特に変わった症状はなく
①時々、笑うと目の下の小刻みな痙攣
②欠伸時の半分閉眼や口元をウー、とした時の
瞼が閉じそうな感覚と頬の違和感
と、前回の症状と同じで
神経回路がやはりうまく繋がらず、
結果これらが出てしまったけど
筋電図の左右差の数値もほぼ大差なく回復し
今後のマッサージの必要性や
再発した時の対処法などを再確認して
ここまで回復して良かったですね
と、主治医から伝えられ
最後の診察となりました

どんよりしていた曇り空に太陽が

空を見上げながら
自分によく頑張ったね、と問いかけると
目頭があつくなり、ジーンと、くるものが...
明日、去年分の医療費控除の書類を郵送して
これで病とブログを完結したいと思います

同じ病気を通して、繋がれたご縁に
本当に感謝しております
病気になると気弱になってしまいがちですが
皆さんの頑張りや日常の色々を知ることで
勇気や希望、病に負けないポジティブな
モチベーションに繋がった事は確かでした
本当に本当にありがとうございました

100パーセント、
元の顔には戻れなかったけれど、もう十分です
今までの自分を褒めて沢山愛そうと思います
