9月12日
ここに来て
新たな症状が出てきました

「頬のピクつきと神経痛」です
発症して1年はこんな感じで
落ち着かないんだなー、なんて思いながら
病の私、はもう卒業したので
最近は身も心も穏やかな日々を過ごしています
前は何かあると頭の中は麻痺でいっぱい

今じゃ、どっしりと構え、強くなったもんだ、
成長したもんだ、と客観視しながら
様子をみている、そんな状況です



詳細を言うと、頬が
ピク
ピク
ピク
っと、ゆーっくりけいれんします
5回程度でおさまり、1日に数回起こります
神経痛は鼻脇あたりが一瞬ピリピリっとして、
これは1週間に数回程度
整体先生いわく、
私は麻痺側の鼻脇あたりの症状の
根が深いんだとか

頬が少し下がっていたり、前歯の隣の
1本だけ

入りきらなかったり(今は矯正済)と
諸々麻痺側=左側に自覚症状がありました
剥がしている最中に表に出てきた症状なので
決して悪化している訳ではなく、回復過程との事
そもそも剥がしているっていう表現が
不思議整体そのものなんだけど、笑
簡単に説明すると

先生の整体は
患部に手を近づけながら何かをよみとったり
関節など動かしながら私と先生が共鳴すると
先生の関節が相変わらずポキポキなっています
そして
生きていく中での様々なストレスや問題が、
身体の臓器や筋肉、神経、血管などを
萎縮させたり逆に膨張させたり、また
影響を受けて機能が止まったり弱まったり
今までのあらゆる蓄積していたものを
(臓器以外に感情なども)
剥がす作業をしながら体の軸を整え、
最後は自然治癒力を目指します
と、ざっとこんな感じです

この際、
血圧も安定して
筋腫も小さくなって
内膜症も良くなって
最近ウォーキングを再開したので
ついでに痩せてちゃって
笑

全ての不調が治ってしまえ〜
なんて、たくらんでいます



しばらくはこのまま様子をみようと思います