2018年9月2日
ベル麻痺発症8ヶ月目突入〜
もう、7.8ヶ月目を迎えると、ベル麻痺ちゃんとは
うまく付き合えてるなぁ、としみじみ思います

お陰様で
自分の顔の状況もよーく分かるようになりました
まず、全体的なマッサージではなく
部分的マッサージに変えた途端...
顔のツボを押すと....痛いです、笑
でも
これは麻痺前と同じ状態だと

割り切って気にしないように

それと
自分で見つけたマッサージのポイントがあり
口周り、ほうれい線にプラスして眉頭下です
PTさんに言われた箇所とは違うけど
眉頭の下部分をマッサージしたり
指で遮断したりすると
目の下の違和感がもの凄く和らくので
出来れば日中押さえて遮断したい位、笑
あと、ときどき神経痛(特に鼻脇の頬)が
ピリピリッと走る時がありますが、
これは一瞬なのでまぁ様子見で

今思えば
発症5ヶ月目(正確に言うと4ヶ月半すぎ)の
後遺症や共同運動が出始めた
6月が1番不調でした...

当初から通っていた主治医への不信感に加え
後遺症や共同運動が出始め、不安、焦りなどが
重なり、心の状態=身体の状態、は本当に密接で
自分がニュートラルで穏やかでないと
大なり小なり症状に繋がる、と実感しました...
(あくまでも個人的な感想です)
今は諸々復活してきているので
共同運動の口角が上がる感じもMAXだった時より
ミリ単位だけど減った気がしています
そして、超頑張ればあくびの時の瞼も少し開きます
超、頑張ればね、笑
何より専門外来に行き、
絶大なる安心感に包まれた事
自分で行ってる潜在意識の解放や浄化も進んだ事
麻痺麻痺麻痺〜で過ごした毎日やブログから
少し距離を置いた事が
すべての安定に繋がっていると感じています

意外とストイックなところがある私には
今のこの距離感がぴったり

...にも関わず、
たまーにのブログにいいねやコメントを下さり、
いつも本当にありがとうございます

不思議整体は継続しているので
次回書いてみようと思います
