節分のお豆、好き?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


今日、日本語学校でも節分の行事がありました。
節分に関わることばを教えてから、行事の説明をします。

「鬼は外〜、福は内〜」の掛け声の練習も抜かりなく。
コピー用紙で作ったマスに豆を入れて配布しました。

いざ、鬼が乱入したら、
豆が、飛ばない!

どうしてかと思ったら
配布と同時に食べてしまった学生や
残しておいて、後から食べている学生もいました。
あまり理解出来なかったのかもしれませんね。

2月3日は、私にとっても記念日です。30年前の今日、離婚届を提出しました。
私37歳、11歳の長女、6歳の長男、2歳の次女の親権は父親に、養育は私と言うことでの協議離婚でした。
30年前も穏やかないい天気だったことを思い出します。

明日は立春、新しい旅立ちには相応しい日でした。
決断に間違いなかったと、今でも思います。