マスターズG.Tを早朝からテレビ観戦し
ゴルフ熱に浮かされ
練習場にいきたくなりましたが
思いとどまりました。
バレエのレッスンも
気になりましたが
出かけません。

家事も溜まってますし
今週は着物でのお出掛けが
明日のインターン
木曜日の展示会と2日もあり
洗濯した代え衿を
縫い付けなければなりません。
明日はインターンの教室が試験なので
略礼装の着物です。
紺色の角通しの江戸小紋に
薄いクリーム地に小花と若草色の小さな蔦の
更紗古代ぎれのしゃれ袋帯
抹茶色の帯揚げ
生なりと薄緑のツートーンの帯締めを
組み合わせてみました。
コートはアースカラー
陶芸家が黄瀬戸をイメージして
デザインした織物です。

雨が降ると洗える着物に変更になりますが
明日は晴れ予報
これで準備万端整いました。