サンプル百貨店「RSP in 浦安」で
美味しい健康飲料をいただきました。
「こくもつ飲料」
ききなれない名前ですね。
200mlのお茶の紙パックのように見えます。
ストーローを差し込んで吸い込むと
「えっ!これなーに」
薄っすらと甘みのあるミルクのような感触
穀物の素朴で自然の甘さが口の中に広がり
胃の中をやさしく包みます。
「からだにうれしい国産玄米」
玄米は白米よりビタミンや植物繊維が豊富で
今注目のギャバというアミノ酸を含んでいるので
脳の代謝を促すための酸素供給量を
増やす効果があります。
「からだにうれしいオーツ麦」
シリアルの素材としてしられているオーツ麦は
ミネラルやタンパク質、食物繊維がもっとも豊富です。
水溶性植物繊維と不溶性植物繊維の両方が
含まれています。
忙しい朝に手軽に気軽にお食事がとれます。
通勤途中に電車待ちのホームでも
会社のデスクで仕事しながらでも
いつでもどこでもお茶を飲むように
会議のある日は
「からだにうれしい国産玄米」
食べ過ぎの次の日は
「からだにうれしいオーツ麦」
その日の体調に合わせて飲んでほしい
健康飲料「こくもつ飲料」のご紹介でした。
発売元はmarusan
http://www.marusanai.co.jp/index.html
お味噌、豆乳、豆乳飲料製品でスーパーでお馴染みの会社です。