11時に奄美大島に降り立つと
少し肌寒く感じました。
飛行機が到着する前まで
雨が降っていたらしく
気温も予報より低く17℃。
「ウガミンショラン、イモーレ」
奄美の方言で出迎えられ
黒砂糖の飴とハイビスカスの
レイを首にかけてもらうと
ちょっとしたハワイ気分。
東京からの着物ショーの
モデルの60名とその家族で
2台のバスに分乗して
最初のビュースポット
あやまる岬に向かいました。
着く頃には
空は晴れ渡り
気温も上昇してきました。
空も海も青く冴え渡り
風が心地よくそよぎます。
あやまる岬は
地形がこんもりと丸く、
あや織りの手まりに
似ているところから
地名がついたそうです。