今日は、我が家で使っている調味料などをお見せしようと思いますニコニコ
(誰も興味ないと思うけど…驚き💦)

コロナ禍になり、私もブログを始めて色んな方のブログを読ませていただくうちに

「今までこんな添加物満載の物を口にしてたんだ…」

とショックを受け、少しずつ食べる物や調味料を見直してきました。

全てを完璧に除外するのは無理なので、努力できる範囲でしてますがやっぱり体にいい物を買うって高い…凝視

醤油、マヨネーズを買っただけで千円超えちゃうし家計的にキツい…でも!

病気になった方がもっと高くつくし、もしかしたら元には戻らない体になっちゃうかも…

なら、気付いた今気を付けよう…と思ってやってます。


一時期、スーパーから消えてショックを受けたんだけどまた売られるようになった醤油⬇

このイチビキの醤油も余計な物が入ってなくてオススメです✨
ご飯を炊く時に「にがり」を入れて炊いていますニコニコ


長年使っていたコンソメや鶏ガラにも添加物がたくさん使われていたのを知ってこちら⬇に替えました。


塩も本当はもうちょっといいの使いたいけど調味料にお金かかり過ぎてるのでこれで我慢!その代わり備蓄の塩はいいのをたくさん備えてますにっこり


創味の白だしはちょっと添加物入ってます💦
スーパーで厳選して「まだマシかーショボーン」と言う理由で妥協して買ってます💧


写真撮るの忘れたけど、塩コショウはこれ⬇使ってます★ 

 


最近、スーパーで余計な物が入ってない納豆が売られるようになって喜んで買ってます爆笑
普通の納豆は3パック100円以下で売られたりしてるけど、この納豆は3パック200円ちょっと驚き
でも、おいしくてこれにしてますルンルン


ブログに何回か載せたことある春雨ニコニコ
この春雨が本当においしいの!モチモチしてると言うか、弾力があると言うか…本当は1人で1袋食べてしまいたいくらい好きな春雨ラブ


少し前に楽天で無添加のウィンナーも買ったのニコニコ
変に脂っこくなくて美味しかった~ラブ

こっちはまだ冷凍庫で眠ってます笑い泣き


普通のスーパーで添加物がない物を探すって大変だよねショボーン
なかなかないし…いちいち裏確認して選ぶから時間かかるし…
口に入れる頻度が高い物はなるべく気を付けて選んで買うようにしてます。全部は無理だから💦


良かったら下記のサイトや画像も参考にしてみてねウインク











イベントバナー



イベントバナー



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


イベントバナー