チーキャンプ報告!


 



私は楽しすぎると書くことを忘れるようです。



前回のキャンプもその前もブログを書いてなかったことに気がつきました。




今さらですがやはり書こうと思います。




まずは1026.27日のチーキャンプから!








今回も前日から準備のため会場入り




何しろ豪雨!



スタックする車も多い中

準備は進められました。




私はステージ周りの竹装飾を手伝いました。


といっても抑えてるだけの係でしたが



ポンチョ着て豪雨の中

写真を撮る余裕なんて全く無かったです(笑




ということで準備スタッフの前夜祭BBQから





今回ドローン撮影で来られた方のBBQがものすんごいワイルドでした。



4分の1ほどの大きさのかぼちゃを丸ごと焼く、魚もみんなまるごと










その記憶にひっぱられて前夜祭での

他の記憶なし!笑




たくさんごちそうさまでした。



そして



当日は晴天!



富士山だーーーっ!




富士山だーーーっ



音灯瑜伽のプチ宣伝(笑




昨日の雨はこの日晴れるためだったんだなー




キャンドルヨガがはじまるまでは

WSの手伝いしたり

出店されてるチャイハネセールなどウロウロしたり

私自身もチーキャンプ満喫!





タイラーメンも食べました。




タイマッサージも受けました❣️





今回はハロウィンが近いのでカラベラ!

メキシコの死者を祝う日がテーマでした。



カラベラの祭壇



シュ〜るーーー


好きだコレ






ナイトウォークと並行して


キャンドルヨガ🕯




キッズたちがナイトウォークに行ってる間の大人の時間💜



10月後半の富士山はもう寒いので


肩を揉みながらくるくる回ったり



手を繋いだり







でも最後は星空を見ながら寝転がって





この空間にいる人たちとの大事な時間



炎は人を素直にさせます。



夜は夜中にお手洗いへ行く方々のための

キャンドル道しるべ






喜んでくれたみたい




そして富士山を見ながらの朝ヨガ!







ピリッとして新鮮な空気をいっぱいに吸い込んで


みんなで手を繋いだり



ゴロゴロしたり





ヨガが終わったあと



小学生ぐらいの男の子が



「気持ちよかったよ」と言って



アメ玉をくれました



前回のヨガも出てくれた方もたくさんいて


声をかけてくれて



関西方面から来てるという人もいて



ああこうやって遠くに住んでる人とも繋がって行けるっていいなあー。



横浜からほぼでないでレッスンしてる身としてはありがたい限り



お買い物してても


参加された方々声をかけてくれて


帽子試着してたら選んでくれたり




このチーキャンプに来てる間はみんなご近所さまなんだなあー。



赤富士もきれい。 

こんなに近くで見るのは初めて。







チーキャンプは

他にも整体

ミツロウワークショップや

フラッグつくり

ダイダイ染め

サングリア作り


トランポリン

逃げる玉入れ

コーヒー豆袋競争

ピニャータ割り


アフリカンライブや

ファイヤーダンス




大人も子どももみんなにおススメできる

楽しすぎるチーキャンプ!



みなさんもぜひ!


チーキャンプFacebookページ

https://www.facebook.com/cayhane.camp/





思い出せたら前のキャンプも遡ります(笑





shanti.