EARTH HOUR2019YOKOHAMA

での消灯セレモニーが土曜日桜木町駅前で

行われました。




EARTH HOURとは

世界中の人びとが同じ日・同じ時刻に消灯することで地球温暖化防止と環境保全の意志を示す、

ソーシャルグッドプロジェクトです。


今年は3月30日20時30から1時間


桜木町駅前では14時30からイベントが

開催されました。


大道芸からはじまり


自転車発電


手回し発電


ソーラー発電による
くるくる花びらが回るお花畑


NPO法人ソフトエネルギープロジェクトさんの廃食油キャンドル


などの各種展示がありました。


ソーラーパネルがついたトラック

ステージになっています。


音響設備の電源はこの太陽光発電からとり

照明用電源は
太陽光発電の電力で充電それた
日産リーフから

このイベントで使用する電力は
再エネ100パーセントです。

エコイベントですね。

エコというと
ついエコエコアザラクが頭に浮かぶ私ですが

私はしっかりヨガの普及と



廃食油を使用したエコキャンドルの普及


つとめさせていただきましたよニコニコ

ヨガは告知も遅くなってしまったし

そんなに参加してくれる人いないかなあー
と思ってましたが



だんだん人数が増えてきて

若い方もシニア世代の方も

男性も女性も



楽しんでいただきました。

最後手を繋いで前の方に。

と言ったときには

何人かの方に逃げられましたが…笑


次のヨガは20時受付なので

のんびりと花見をしたりして

ここまでは平和の風に包まれておりました。


が!

なんとなんと雨が降ってきたではありませんか。


19時過ぎに
イベントのリーダーに確認すると
やむ模様なので
やる方向でいてください。
とのこと。

しかしなかなか泣き止んでくれない雨

予定通り集まってくれる普段の生徒さんや
せっかくだからと集まってきた人たち

人は集まるわ
雨は降ったり降ったり止んだり
降ったり降ったりだし…笑


長丁場の疲れで頭の働きも鈍り


もう駅の屋根のあるところでやっちゃおうかな?

いや…


間違いなく怒られるであろう…笑

ポーズは無理せず

の以前に

無理してヨガになってしまう

その後も何だかんだありましたが

少し小ぶりになったので


桜木町の駅前でしかも夜にヨガなんて
なかなかない機会だから
少しだけでもいいからやろうか。


ということで落ち着きました。



買い物袋持ったままの人がいたり…笑


路面が濡れてるなか、
這いつくばって撮るカメラマン大宮くん



疲れのせいかみんなハイテンション♬

笑!


吸い込まれそうな空と

ポツポツ落ちてくる雨に

さらにハイテンション♬ 笑


最後は

笑顔キラキラ


楽しんで乗り切る力がハンパない人たち

ヨガをする人ってほんとこのスキルが高しっ!

だから好きなんだよね。ヨガも人もさ。



私は無名のインストラクターだけど

たくさんの人が穏やかに生きられるようにお手伝いしたい。



このようなイベントについて


集まって騒がずに
そっと消せばいいじゃない。
と思う人も
散々消費している都会の賑やかしイベント
パフォーマンスでしょ?

と思う人もいるでしょう。


でもね。
教えているスタジオで話をすると
少なからず同じことをしてくれる人がいるんだよね。



そういう意味で


パフォーマンスでいいと思う。

私は
今日まで自分のスタジオ
レッスンを持っているスポーツクラブ
企業ヨガ
いろんなところでこの活動について
地球温暖化について
世の中で起きているムダ使いについて
平和について
お話ししてきました。


寄付にしたって
静かにさらっと寄付した方が

無限実行の方がカッコよく感じるかもしれない。

でもあえて有限実行にしてるのは
もしかしたら意識してくれる人がいるかもしれないから。




ヨガの先生ばかりの中にいると
世の中全体が健康志向になっているように見えたり
世の中全体がエコロジーについて意識が高くなっているように思えてしまうけれど、
世間を見渡すとそんなことはなかったり。

気がつくと感心や方向性が近い人が
まわりには集まるので
もっと意識を遠くへ持っていかないと
本当の状況は見えてこなかったりする。


インストラクターである
私は一度にたくさんの人に伝える機会があります。  


廃食油を使ったエコキャンドルでのキャンドルヨガもたくさんの方に知ってほしい 。


もっと広く遠くへ



参加してくれたみなさん

本当にありがとう😊


そして 

WWFのみなさん

ボランティアスタッフのみなさん

横浜コミュニティデザインラボのみなさん

貴重な機会と応援をありがとうございました。

雨の中お疲れさまでした。



namaste