今年はものすごーくのんびり
寝正月をすごしてます。


そんなわけでヒマなので
2018年をあらためて振り返りニコニコ

たくさん楽しいことをしてきた2018年



私にとってリスタートの年✨


自らアグレッシブにチャレンジすることもあれば
自然にやりたいことが入ってきて
流れに身を任せることも多かったように思います。


断捨離したと思っても
目の前に現れてきて
思い出したくないこと
目にしたくないことから
人は逃げられないものなんだなあー。
としみじみ…


そのあたりも含めて
まだまだ整理が必要なことがありますな


今年の目標は
"ボーダレス"


昨年途中から
ボーダレスな世界をまずは身の回りから
つくることを意識してきましたが、
これがなかなか難しく
殻を壊すと散らかるし
まずは殻を柔らかくする行為が大事。


そして時に境界が必要なこともあること
不要な境界とのボーダーラインの見極めが難しいこと



去年の年始の精神的な目標は
性善説を信じる。
だったけれど
やはりできるときとできないときがあり…


これも引き続きこれからも課題。


ゆっくりとできることから

私はあまり具体的な目標を決めない。

よくわからないから…笑


しかし、生きていくためには
生活の基盤をつくることは
とても大事なことなので、
今のお仕事てどうしたら基盤が作れるか
これもフリーになってから
もう数年越しの目標。

注:スマホで数百万稼ぐとか
今の仕事に関連性のないものには
興味ありません。


いろいろ書いたけれど
人生100年時代

自分も含めて
どうしたらココロもカラダも心地よく
迎えられるか
どうしたら気持ちよく生涯を過ごせるか



そこに役立てるように
今年一年もがんばろうと思います✨







読んでくれてありがとう




昨年の感謝とこれからのよろしくをこめて


namaste