お守りプチアクション 上手くいかない時 | 【うずめカフェ】ikukoのブログ。身口意そろえて味わう人生を。

【うずめカフェ】ikukoのブログ。身口意そろえて味わう人生を。

身口意そろえて、
味わう人生のために。

【うずめカフェ】ikukoのブログです。

身口意そろえて人生を味わい、
楽しく幸せに面白く体験したい。
そんなお手伝いをしています。
自分の体験からくる日々の知恵や目線をシェアしています。

お守りになるプチアクションシリーズ


今日は、

【上手くいかないときのお守り的思考】

です。


思考ってそもそも、動物のなかでも

人はすごく発達していると言われますが

[肉体🟰感情]を守る、という

ところが原点です。



守るために、働くところから、

だんだん、成熟した精神を活かすためにも

働くように思考システムを成長させていきます。



生まれてすぐは原始反射というもので

身体を守ろうとしますが

発達してくるとともに、思考をつかい

もっといろんな方法で[肉体🟰感情]を

生存本能として守ろうとします。


生きるために。




ちなみに[肉体🟰感情]と表しているのは

肉体があるから感情が生まれるし

感情は肉体の感覚反応を伴うため

切っても切れないから。


ここを切り離して扱うとうまくいきません。



[肉体🟰感情]を守るために

うまく働かせていきたい思考ですが

かえって自分を苦しめることもありますよね。



[肉体🟰感情]を守るために

肉体的反射的感覚の強い幼少期に、


その幼い未熟な脳(思考の使い方をまだよく

わかっていない、視野が狭い、選択肢が少ない)


のまんまで、インプットされた

「守る」ための思考パターンが

肉体が大人になっても

バージョンアップされないまま

幼いパターンの解釈をし続けるので



古いOS 、のまんまでは

いろんな感情、肉体の反応と

出来事の解釈をつなげるシステムソフトが

古いわけですから、

なんか生きにくい、なんかしんどい、

というバグ(誤認知、誤作動)を起こしてきます。



幸せに思えるような条件下でも

不幸せだけにフォーカスしてしまったり

何も起こっていないのに焦ったり

自分には何か足りないと感じてみたり。



何かうまくいかないことが起こったら

その時に「やっぱり自分だからだめなんだ」

「何かバチがあたったのかな」 

「どうして自分はいつも不運なのだろう」

といった、

具体性のない大雑把で苦しい解釈になる場合

バグ発生の合図です。




バグは幼い脳のいっしょうけんめいに作り出した

守るべき思考パターンなので

不安感や緊張感を伴う

具体性のない大雑把で苦しい解釈になることが

とても多いですから見分けがつきます。




大人として、次に活かせる反省をしたり

次からはこうしようという糧にする感じとは

ちょっと違うのがわかります。




でも、バグに気づけたなら、大丈夫。

バージョンアップをその都度していけば

いいのです。



だから、バグ的な解釈に

気づかせてくれる「うまくいかないなぁ」の

出来事が起これば、チャンスですね!



新たな、大人として自分を傷つけず

愛あるお守り的思考に変えてみる、

まずそっちにシフトして考えてみる、

ことができます。



お守りになるアクションとして

おすすめなお守り的思考の一例を

あげてみます。


今日の、本題^_^


💠うまくいかないことが続くとき。。。の
お守り的思考パターン一例


⚫︎これで済んでるのは守られてるかも〜
(何ごともバランスがあるから、いいも悪いも損も得も easy come easy go♫で深刻にしないでいられることなら深刻にしない)


⚫︎地球は丸いようだけど実は日本海溝もあるしエベレストもある。凸凹してるけど、海のおかげで遠目でみると丸いと言われてる。

だからその地球で生きてる私たちも共振共鳴してて、大きく引きで見ると丸く大丈夫になってるから、目の前のことで私そのもの価値や形容詞を決めつける必要はない^_^

(地球の話はさとうみつろう氏の話を聞いていいなぁと思い採用しています)


⚫︎なんくるないさ ぬちどぅたから

(沖縄の方言でなんちゅうことはない、いただいた命そのものが宝物。だから多少のことは大丈夫の意味。)


⚫︎こんなときこそ物事を一つずつ、丁寧に動作する。雑にしない。

(所作を一つずつ、言葉を一つずつ、関わりを一つずつ、あえて丁寧に、ゆっくりやってみる


⚫︎バグ修正のチャンスきた!山あり谷ありで当たり前。こんなこともあるさ。日常を過ごしながら、長い目で見るという視野を育ててるんだと思う。



⚫︎もっと工夫できるやり方があったかな。

それは次から同じような行動をするときに

どうしたらいいかな?どう改善できるかなと考えてみる。


⚫︎感情と肉体が反応してるなら

気持ちの整理が必要そうだから

散歩したりノートに書き出したり

信頼できる人に話を聴いてもらって

今の自分だけの反応で未来や出来事の解釈を決めつけないようにしよう。


⚫︎こういう時は【気持ちよく与える】【自分から提供する】【誰かに優しくする】ことで道が開けることが多いと知っておく。
何にも与えるものがないと思うなかれ。和顔施という言葉通り、にっこり笑うだけでも身近な人に安心やゆとりを与えられるよ。


⚫︎まぁ、落ち着こう。あなたは

この記事を読んでくれてるから大丈夫



一例で、こんな感じです。

他にもたくさんありますし

あなたが出会う、人生で尊敬している人や

大切にしている人たちに聞いてみてください。



きっと、あなたを想う人たちなら

たくさんの新たな、あなたを守る

愛ある思考パターンをくれるはずです。




ドリルのように繰り返すことで

だんだん、自分の新しいバターンに

してゆくことができます。



そして、そのうち、この思考パターンすら

要らなくなる時が来ます。



どんどん精神的に成長していくと

守られたい!守らなきゃ!から、


大切なものを守れるのがうれしい、

上手くいくかなんてわからないけど

チャレンジしたい! の方へ変わってきて、



自己信頼のままに落ち着いて判断したり

行き当たりばったり、七転び八起きをも

心底面白がれるようにもなっていきます。



今「難しそうかな?」と思うより、

案外あなたのシフトは早いと思いますよ!

亀の歩みのわたしでも、のんびり気づいて

頭打ちながらここまで来ましたから。


心配なく、今日も共に元氣を生きましょう。



それでは、今日も

あなたが笑って守られますように😌❤️



うずめカフェ 松本育子


ショップの商品たち、人気が出てきました。

チェックしてみてね!

うずめカフェの奥の棚