宮古島の古い水源へ | 【うずめカフェ】ikukoのブログ。身口意そろえて味わう人生を。

【うずめカフェ】ikukoのブログ。身口意そろえて味わう人生を。

身口意そろえて、
味わう人生のために。

【うずめカフェ】ikukoのブログです。

身口意そろえて人生を味わい、
楽しく幸せに面白く体験したい。
そんなお手伝いをしています。
自分の体験からくる日々の知恵や目線をシェアしています。

宮古島 友利のあま井

仲原の鍾乳洞などなどを訪れました。





宮古島で暮らす人々にとって

水の確保がどれだけ大変だったか

そして宮古島のなりたちと構造を

地質学的なところからも知れる

勉強になる場所でした。





宮古島の仲原鍾乳洞は

洞窟の天井の一部が崩れ落ちて

光が入ったことにより

鍾乳洞の中に木々が生い茂る

珍しいスタイルの幻想的な場に。

中は酒蔵としても利用されてます。