子どもの誕生を機に1年間育休を取った新米パパの日記です照れ


息子はR5.10月に無事に産まれて、2ヶ月になりました!

今年ももう終わりなので、2ヶ月半くらいの時点で、買って良かったもの、いらなかったものランキングをしてみたいと思う照れ




 買って良かったもの

1位

スワドル!

初っ端からクライマックスみたいなところがあるけど、とにかく買って良かった!




睡眠時間が1時間くらい増えるイメージ!

今は夜4〜5時間くらい寝てくれるし、1ヶ月くらいの時でも3時間くらいは寝てくれて、とにかく体力的に助かった笑い泣き




導入するときに少しだけ嫌がられたけど、効果が劇的に高かったし、2着目も買ったから

圧倒的1位!





2位

哺乳瓶消毒ケース!

うちは母乳とミルクの混合なんだけど、消毒がめっちゃ楽




と言うか、洗うのはともかくとして、レンジでチンするだけで消毒できるから、場所も時間も取らなくて助かる!




結構使ってるけど、形が崩れたりもしてないし‥

なかったら夜もっと大変だったガーン





3位

ネムリラ!

お世話中どうしても、人力だと疲れちゃったりするけど、これ使うととりあえず落ち着いてくれるし、寝てくれることが多い!




今はだいぶ落ち着いてきたけど、ギャン泣きが酷かった時は毎日の様にお世話になってたし、最終手段として持ってると任せられるのが強い




問題は値段と、効くかどうかがその子次第ってところはあるから、最初はレンタルでも良かったかな‥ってところで3位




でもめっちゃ効くし、使っている間はひと段落出来るから助かる照れ




ここだけの話、お世話中、子供が寝てくれないと自分も辛くなってくるんだけど、

ネムリラのオルゴール音がいい感じのBGMになって一息付けるから、また落ち着いてお世話できたりもして、無かったらもっと辛かったねガーン




長くなったので、使わなかったものは年明けにまた書こうかな照れ


それではみなさま、いいお年を!