育児休業に10月末から入る予定なんだけど、育児休業中にやりたいことがいくつか



ひとつめ


食事のレパートリーを増やすことと、食材を余らせずに使い切れるようになる


仕事しながらだと、タイミングで使えなくても、しょうがないかなってなっちゃってたけど、そこを上手くなりたいニヤリ




ふたつめ


不要なものの片付け

と言うか、断捨離?えー

子供のものも増えるし、置き場所とか考えていきたい




みっつめ


どこかで資格の勉強をしたい

目標としては税理士のどれかの科目合格




ひとつめ と ふたつめ はタイミングの問題だから、頑張っていくしか無いけど、みっつめは始める時期が大事になっちゃうのよね




始める時期としては、今が一番良い

けど、子供も産まれてなくて、育児がどれだけ大変かわかる前に始めるのは怖いガーン



始めたいけど、迷う‥