この前はふるさと納税は年末に‥とも考えたけど


10月に制度改正があって、金額とか、内容とか変わりそうだから早めに注文するーニヤリ




みんな知ってるとは思うけど、

ふるさと納税は、自治体に寄附をすることでお礼が貰えて、かつ、寄附から2,000円を引いた額を上限として所得税の還付と、住民税の控除が効く制度




ちなみに、自分の場合は年収450万で社会保険加入で扶養なし

そうすると、年44,000円くらいまでが上限かなー




仮に40,000円寄附とすると、

所得税が5%で、2,000円還付

住民税が残りで38,000円減額になる感じかな?




それで、毎年寄附していて、ハズレが無いのが

爆笑



特に、今の時期に寄附しておいて、今年の新米が出来てから、送ってもらえる新米お届けが良い



重くなりがちなお米を送ってもらえるし、米はやっぱり食べなかったって事にはならないし‥ラブ



頼んだのはこれ



米どころの新米だったら大体なんでも美味しい気がするけどねー



今まではそこまで気にしていなかったけど、お米を届けてくれるって言うのは、かなり楽できるんじゃ無いだろうか?って思えてきたびっくり



こう言うのも結構ありかな?と思う