こんばんはニコニコ
あーちゃんです音符
フォローしてくださった方ありがとうございますおねがい



産後の抜け毛についてお話したいと思います。


妊娠中から職場の先輩方から、産後の抜け毛について噂には聞いていましたキョロキョロ
当時の私は「へぇ〜」くらいにしか思ってませんでしたてへぺろ



聞いたところ、髪の毛が抜ける方や、まつ毛が全くなくなってしまった方もいるそう。

それを聞いていた私は、いつからそれは始まるんだろう?と思っていました。



産後初めて美容院へ行ったとき(確か産後1ヶ月経った頃)にもその話になりましたが、その時の私はまだ始まってなかったと思います。


しかし、ここ最近お風呂で髪を洗っていると毎日髪の毛がどんどん抜けるのに気がつきましたアセアセ


髪の毛って、こんなに抜けて大丈夫なのか?と思ってしまいます。


しかも、毎日お風呂でも抜けますし、
髪の毛をとかしてもたりドライヤーでも抜けるドライヤー
なので毎日洗面所の床の髪の毛がすごいですもやもや


このままではいつか髪の毛無くなるんじゃないかガーン
 

いつまで続くのーえーんと思い、調べてみました

出産から2〜3ヶ月後くらいで感じる方が多く、ほとんどの方が経験するものとのこと。
抜け毛のピークは4~6ヶ月。(ちょうど今だったびっくり)

その後、半年〜1年くらいで落ち着いてきます。(長い泣き笑い)

また、同じ時期に新しい毛が生え始め、元のボリュームに戻っていきます。

原因は主にホルモンバランスの変化で、妊娠中は女性ホルモンの分泌が盛んな時期です。
エストロゲンという髪の毛の成長を促進する女性ホルモンが、妊娠中は強く働いているので、髪の毛があまり抜け落ちず、成長し続けます。
しかし、出産を機に女性ホルモンが一気に減少し始めます。

すると、ヘアサイクルが元に戻り始め、妊娠中に抜けるはずだった髪と同時に抜けていくため、抜け毛が増えたと感じます。


つまり、抜けるはずだった髪の毛が今抜けてるって事のようです。

そう言われると、なんだか安心しました口笛



髪の毛が抜けた所からは、またきっといつかは生えるとは思いますが、伸びるまで時間もかかりますよねショボーン
そもそもすぐ生えてくるのだろうか悲しい



まぁ、まつ毛が全部抜けるよりは良かったのかな不安
まつ毛ないと顔が怖くなるみたいですよ真顔


落ち着くまで、もう少しの辛抱です悲しい