友達の子供(年中さん)が
HSCらしいHSC。
今ちょっと色々あって
余計敏感になってる気がする。
そこに元々
言葉のキツい私。
まぁ泣かれる泣かれる
①「やめなさい(静)」
椅子の向こうに落とした物を
その子が拾おうとして
床に這いつくばって、
お母さんの
「○○ちゃん、○○ちゃん」って
声かけに顔あげなかったから、
「やめなさい(静。
私基準では優しい。)」
って言ったら、
「そんな言い方しなくても」
って落ち込まれた。
②車酔い説明
友達の車の後部座席で
その子と並んで座ってて、
移動中その子は
ノートに絵を描いてた。
私に「地図書いてー」って言うから
「車の中で書いたり読んだりすると
気持ち悪いーってなっちゃうから
できないんだー」って言ったら
泣かれた。
確かにその子のお母さんのように
「ごめんねぇ、できないんだぁ」
とは言ってない。
端的に
出来ないことと理由を伝えた。
我が息子相手なら
「え、無理。ママ車酔いする。」
「車酔いって何?」
「車に乗ってて気持ち悪くなること」
って会話になるんだけど、
繊細な余所のお子さんだから、
丁寧に言った。
でも、その子には
言い方がキツかったよう…。
なんだけど。
こういうの、謝る??
「そっか。嫌だったんだね。」
って受け止めることはする。
「そんなことでイチイチ
泣かない落ち込まない!」
とは言わない。
けど、
「嫌な気持ちにしちゃって
ごめんね。」って言う??
『お母さんみたいな
優しい言い方以外は
全部傷つく!謝って!』は
違うんじゃないかなー
と私は思うんだけど、
『そんなつもりなくても
相手に嫌な思いさせちゃったら
ごめんなさいだよ。』も事実。
これ、どっち??