唐突ですが

  皆さん 腹帯はお使いになりましたか?
 
  御祝いに頂いたり、

  無事を祈願して 用意される

  方も多いのでしょうか?

  上手に巻ける方は

  寒い時期は冷えなくて良さそうに

  見えます。

   でも、わたしは使いませんでした。

  と言うか 使えませんでした。

   最初の出産の時は

  自分自身はつわりもなく、

  鉄欠乏性貧血も問題の内に入らず

  元気だと自己過信し

  仕事を続けていました。

   ですから、動きやすいように

  妊婦さん用のコルセットを

  ずっと着けていました。

   言わなければ誰にも妊娠

  している事がわからないほど
  
  お腹も出ていなかったので

  使い続けていました。

  
   次女の時は、母から頂きましたので

  巻いてみましたが、巻くのは難しく 

  トイレもしにくいので、諦めました。

   
   ニコ 腹巻きの汗とりニコ

    お尻を吹くもの 

    体を洗うのも拭くのも

    枕の代わりに

    おくるみ 等

    色々 色々

   ガーゼ生地の製品だらけになりました。

   
   傷んで来たものは雑巾にしてから

   ポイ 🌼 タオル地よりも 

   細かい所が拭きやすいです。

   窓のさんや 

   引き戸レールの溝掃除など

   結構使えます。

    
   使わなかった腹巻きも

   子供用の雑巾に作り替えたり

   しましたが、

   使い古した物ではないので

   もったいなく感じ

   🌼汗取りにしました🌈   
  
   子供も嫌がる事無く、背中に

   入れさせてくれました。
   
    夏にむかって

   今から少しずつ手作りしてみませんか?

   単に長方形に縫ったり、

   襟首から出す部分は
  
   小さめの四角にして

   縫い付けたり




   汗をかいたら
   
   襟元からスッと抜いて

   1日中気持ちよく過ごせますよウインク

   
   ちょこっと リサイクル

   をご紹介してみました。


   今日も読んで頂きありがとうございます。