お片付けが、大好きに❤️ | ♡♥ 楽しい子育てコーディネーター & スピリチュアルドラマー ダイアリー ♡♥

♡♥ 楽しい子育てコーディネーター & スピリチュアルドラマー ダイアリー ♡♥

専業主婦の予定が突然、仕事復帰⭐︎働く自由人ママは小4息子も自由をモットーに子育て♪2020年 大学時のビッグバンドジャズドラムに再び目覚めドラム練習再開♪2021年より、スピリチュアル&悟りの世界にのめり込み、スピリチュアル&ドラムで、世界を楽しく癒せたら幸いです♡

どうしたら、子どもが自ら片付けをしてくれるだろうか…❓❓❓

子どもがお気に入りの、容れ物があれば、
喜んで片付けてくれるかも😃❣️

と思い付き、IKEAへ行ってみました♪

ママ「〇〇くんのオモチャをお片付けする容れ物、どれがいい〜❓」

子「コレにする〜〜‼️」

ママ「コレは?」
(敢えて違うのも聞いて、本当に心から好きな物を見極める☝️)

子「違う!コレにする‼️コレ‼️」
(紆余曲折したとしても、最終的に1番心から叫ぶ程の物を確認する☝️)

何故、コレが1番なのか、理由を聞いてみると、
「宝箱だよ‼️」

宝箱に見えて、自分の大好きなオモチャを宝箱に大切に仕舞えるのが、心にヒットしたみたい😊
お気に入りがあって一安心。

片付けには、今までにない、熱中ぶりです👍

大成功✨✨😍