あせも戦記 | 疾風のみっちゃんまいやー育児日記

疾風のみっちゃんまいやー育児日記

アラフォーの子育て日記。現在1歳女児。あだ名はみっちゃん。「みっちゃんまいやー」はあだ名と田中芳樹先生の銀河英雄伝説の「疾風のミッターマイヤー」の組み合わせから。出産の前後で夫がアニメにはまって娘をそう呼んでいます。疾風でおしっこをもらします。

治ったと思って油断すると、暑い日に再発している我が娘・みっちゃんまいやーのしつこい汗疹(あせも)。。。

・室温は27度前後をキープ
・毎日散歩(という名の買い物)は涼しい9時前、
・汗をかいたら、すぐに汗をふく→うちわで乾かす→着替える のトリプルコンポをきめる

と、頑張っているのですが。。。
赤ちゃんって、すごく汗かき。。。
みっちゃんまいやーは特に頭の中に汗をかきやすく、室温には気を付けていても、すぐに頭が汗だく。。。
からの、かきむしって汗疹(あせも)再発。泣

最初の頃のように、一気にたくさん出来て寝る前に機嫌が悪くなるほどかきむしる、みたいなことはないのですが。
ポツポツ赤い湿疹が出来て、ポリポリかいてるという。

エンドレスな汗疹(あせも)との戦い。

出来てしまうと塗り薬しか無いので、予防に徹していますが………
高温多湿の日本の夏!!!!!
やっぱり限界がある!!!!!
エアコンとうちわだけでは厳しい。。。
圧倒的戦力不足!!
父と母のライフ節約のため、

卓上&クリップ&壁掛三用
USB充電式扇風機

購入しました!

賛否両論ありますが、
基本的に父か母が見ているところで使用する
ということで
楽天で評判の良かったものをポチ。

使ってみると衝撃Σ(-∀-;)
扇風機、めちゃくちゃ楽チン………!!!

みっちゃんまいやーの手の届かないところに設置して、首振りの弱モードで十分涼しい!
エアコン設定温度、1℃上げても
みっちゃんまいやーが汗かかないくらいは涼しい!!!
充電式だから、どの部屋にも持ち運びOKなので
寝室でもリビングでも使えます。

扇風機、本当にありがたい!!

体温の上がりやすい、食後やミルク後には
首振り扇風機をつけて
みっちゃんまいやーの頭の汗を速乾!!

それでも汗疹(あせも)はポツポツ出来てしまいますが、
扇風機が無いよりマシ!!

出来てしまった汗疹(あせも)は小児科でだしてもらった真っ白になるローションを風呂上がりによーくヌリヌリ。
バタバタ暴れるみっちゃんまいやーを押さえつつヌリヌリ。。。
重労働ですが、2~3日でひきます。
カラミンローション、えらい!!

これを繰り返す。。。
汗疹(あせも)戦争、いまだ和平ならず。
父と母の戦いは続く………
ただ、扇風機のおかげで大分楽チン!!!
来年は本格的に扇風機の導入を計るか、悩みますね。。。



うちわで扇いでいた我々にとっては、衝撃の楽チンさ!!!!来年は普通の扇風機導入するか?!?!ダイソン?バルミューダ??どっちも高いなぁー