ご飯①@香港 | せんせい in taiwan

せんせい in taiwan

台北で、日本語の先生をしています。
我現在在台北當日文老師

香港での移動は主にバスで。
オクトパスカードをコンビニで買いました。
{6D028D8B-3597-4C5D-8BE0-CD2FCD1DF59A}バスは(台湾よりも)清潔だし、
独特のにおいもなく、すごく快適でした。
車酔いしやすい私にとっては、大事なポイントなのです!
image
2階の席に座って、景色を楽しみました~!
{2407A63B-A171-4C4C-BE67-77B3F5A63566}

 

 

 

ある夜は、

友達の、香港人の友達が連れて行ってくれて、

チキン鍋「雞煲」を食べました。

 

まずは、

こんな状態で、出来上がった、

チキン料理をいただきます。

{1A34585B-4C48-4CC5-B941-1EB47D9CC701}

 

 だいたい食べたら、次はおだしを入れて、

お鍋に。

 

後は、好きな具や野菜などを選んで(紙にチェックして渡します)

どんどん入れて食べていくスタイルです。

{70930135-23E0-4C60-ACF9-21745E4DE105}

 

私は辛いのをほとんど選ばないし食べないので、

この10年で一番辛いモノだったかも(笑)

 

でも、最後の方は煮詰まったすき焼きのような甘辛さになり、春雨がおいしかったです。

 

{913D87BF-A443-4CEB-B9E7-7176D6902DCC}

 

 辛いからついつい、飲み物が進んじゃう。

クリームソーダ!とミルキス!

おいしかったですラブ

 

 

 

 

そしてこちらは、ホテル近くで見つけたお店。

 

{2E16A048-A905-4ED4-B41D-B715656663A0}

シンガポールチキンライスが

大好きな私たちは、迷わずオーダー。

{0B64D17A-1704-4E36-B6CE-675510A9565A}

おいしかったです。

 

気が付いたら、

香港で結構チキンを食べてましたね~。

チキン好きです。