やっと京都旅行④日目の記事です(笑)
4日目は、夜の飛行機で台北に戻るのだったので、
京都駅を出る15時まではフリー。
朝から、京都駅周りのお寺などをメインに回りました。
散歩ですね。
渉成園。
イチョウがきれいでした。
西本願寺を歩いていたら、
中に期間限定でカフェができていました。
人が多かったので、室内の写真はないので、
URLを貼っておきますね。
本願寺 おてらかふぇ&まるしぇAKARI
京野菜を使ったゴロゴロ野菜サラダ酵素ドレッシング
真ん中のは、大きい唐辛子です。
甘くておいしいので全部食べられますよ!と言われたのですが、
怖くて、恐る恐る食べました(笑)
パプリカみたいにあまくておいしかったです。
関空行きのリムジンバスを待ちながら、
スマホの充電ができるタリーズへ。
おいしい抹茶ドリンクに癒されました。
今回、コンビニで、なんとなく買ってみた、
日本酒のキットカット。
これが、思いのほかめちゃくちゃおいしくて、
すごく評判がよかったです。
ああーもっと買っておけばよかったです・・・・。
自分にはかわいい飴の文庫本カバー![]()
台北に帰ってきてから、紀伊国屋やジュンク堂の本屋で
同じものを見つけてしまい、なんとなく落ち込みました
でも、かわいくて大事に使っています。
あまり本を読まない私も、これを使いたいがために読んでいます
やっと京都旅行について書き終えました。
ありがとうございました(笑)![]()








