手芸クラス中の様子を撮った写真がなかったので、
完成品で、紹介をしていきますね。
幼児、小学校低学年高学年、
みんな同じものを作りました。
サポートの程度はそれぞれ違いますが、
みんなできましたよ!
ケーキのマグネット
ビーズやフルーツ片をたくさん使った豪華なケーキになりました。
男の子の方がフルーツをもりもりに貼っていました。
スイーツ男子だったのかな(笑)
オリジナルブローチ
白いからピンを貼っても見えないし、ブローチに最適です。
透明のよりも色がちゃんと反映されています。
夏と言えばの、麦わら帽子![]()
これは毎年の、ですね。
作り方は簡単なのに、出来栄えがかなりいいので、
喜ばれましたよ。
ビー玉入れて、飾りつけしたら、
くるくるでんぐり返りをする人形に。
笑われたけど、これでもペンギンです
  
毛糸でポンポンマスコット。    
 
カップケーキのはマグネットに。
もう一つの動物はストラップにしました。
これはクラス以外で私が作ったポンポンはりねずみ![]()
ポンポンをカラフルな毛糸で作って、
顔は羊毛フエルトで作って、貼りました。
ハリネズミ飼いたいけど飼えないので、
これで我慢です![]()





