メイソンジャー期間限定@台北 | せんせい in taiwan

せんせい in taiwan

台北で、日本語の先生をしています。
我現在在台北當日文老師

Mason Jar メイソンジャーは
今年よく流行っていましたね。

台北でもPLAZA Tokyoの店に
少し置いていますが、
種類が少ない。。。。。

ですが、
今!期間限定でショップがオープンしています。


Ball Jar梅森罐專門店
12/19 - 12/27
土日:11am-7pm
平日:12pm-8pm

場所:小馬廄(台北市大安區復興南路一段279巷33號)


私はレギュラーマウスの
ブルーのジャーを持ってるのですが、
ワイドマウスのが欲しくて、
今年ずっと探していました。

今日からオープンのお店を
覗いてきましたおねがい


お店はすごくこじんまりとしたスペースでしたが
メイソンジャーの良さが詰まってました。

いろーんな使い方があるんだなと
参考になります。

あー、全種類欲しくなる(笑)

{DCDE14B8-DF35-4075-A2F5-C24E3EC01091:01}

かわいい!!!
ジャーの中にグリーンを飾っていたり。

{D2509800-A460-4CDA-8946-A4D23AE4F826:01}

{95622AA2-E5BB-42B4-9795-4B42C679F067:01}

混ぜて焼けばクッキーができるセットがあったり。

{60221FE1-4147-4119-A1F2-B0DC16C28AE0:01}

{0F678C4F-BC39-466E-B0AB-2EABBC8D88A8:01}

他にも、クッキーとtea bagが詰められた
お茶セットや
リンゴのコンポートみたいなの、
ナッツの詰め合わせなんかも
売ってた気がしま、、、す。。。
(あんまりしっかり見てませんでした…)


私の狙いは
ワイドマウスのジャーと
レザーカバーだったんです。

日本の月9「5時から9時まで」でも、
石原さとみ演じる潤子先生が使ってましたよねーーー。
レザーマグ。

{F41A2C0C-4E9C-45EB-BB4A-ACDA3F9F475F:01}

台湾の方のデザインのようです。

人気のようですが、
在庫あって無事買えました爆笑爆笑

色はかなり迷って、ブラウンに。
大事に使おうラブ