初めて見たペン | せんせい in taiwan

せんせい in taiwan

台北で、日本語の先生をしています。
我現在在台北當日文老師

わたしも、学生(がくせい)たちも、

文具(ぶんぐ)が大好(だいす)きで、

よく、筆箱(ふでばこ)を交換(こうかん)して、

中身(なかみ)を見(み)せ合(あ)ったりしていますにひひ



この日(ひ)は、学生が

筆箱から 出(だ)してきたマーカーにびっくりえっ



先(さき)が 割(わ)れてるじゃーーーん!

なんでちゃんと 蓋(ふた)を してなかったの?

大事(だいじ)に使(つか)いなさいよ!


と 言(い)ったら、



学生が反論(はんろん)。

元々(もともと)こういうマーカーなんだと。


photo:01

アップ

こんな先っちょ。


photo:02

アップ

これ、3ウェイらしいんです。

細(ほそ)い線(せん)、太(ふと)い線、二重線(にじゅうせん)が

ひけるそうですよ。



わたしは 初(はじ)めて見たんですけど。。。。。


前(まえ)から あるんですか?



iPhoneからの投稿