※ この記事は個人の感想です。

 

□ 作業内容 パンの製造、出荷の仕分け等 9時~18時

  フルキャストで10日前ぐらいに決まっていました。

 

出発

 家からちょっと遠いですので電車で向かいました。

 電車から徒歩20分ぐらいで現場前に到着です。

 だいたい始業一時間前ぐらいです。

 前にちょくちょく来ていたので迷うことはないです。

 

入館

 警備室のところで名前を記入し検温して入館します。

 うがい、手洗い、消毒して館内に入ります。

 そして、上履きに履き替えて更衣室に向かいます。

 

 制服に着替え、ヘアネットをします。

 貴重品を専用のロッカーに入れます。

 事務所に行って、専用のマスクします。また検温してまた名前を書きます。

 (入館して2回検温する謎行為…何回もしてればやってる風に見えるだろ? でしょうね)

 健康チェックなどをして、

 男性はプラスチックのヘルメットカバー?みたいなのをします。

 そして、今日の配置を聞きに行きます。

 

 製品管理課でした。

 出荷の仕分けなどをするところです。

 以前やったことがあります。

 個人的には、ちょっと嫌いなところです(笑)

 何が嫌いなのかというと、以前夜勤でやっていました。

 その時の人間や雰囲気、製造課との労力の差ですね。

 でも、安定して仕事があり時間が立つのが早いのはいいです。

 昼勤務はまた違うかもしれませんが。

 

 まあたまにしか来ないので妥協できるところです。

 一日だけならやれる。

 これが日雇いのいいとこですね。ある意味。

 でもこれは辞め癖や甘えがでやすいのでご注意を。

 

仕事開始前

 製品管理課の事務所に言って名前を書いて待機します。

 朝礼があります。

 案の定、誰も私の事を気にかけてくれる人はいません。

 ここで、

 日雇いは自分から行動しないと置いていかれるの原則 発動です。

 久しぶりだが、一応以前働いたことあることを説明します。

 すると仕分けに行くようとのことです。

 専用の端末とボールペンを支給されました。

 

 担当の人に引き継がれました。

 仕事の説明を受けます。

 わりといい感じの人でした。

 

作業内容

 既に作られた商品を仕分けする仕事です。

 ここは10ほどのレーンがあり、店舗ごとなどに仕分けしています。

 仕分けしやすいように、そのレーンにあらかじめ振り分ける作業です。

 

 ◇ 積んである番重にラベルがあるか無いか確認します。

  (番重とはフタのないプラスチック製の箱です。ここは大小あります。)

 ◇ ラベルがあったら、ラベルに書いてある振り分けどおりに仕分けします。

 ◇ ラベルが無かったら、専用の端末でスキャンすれば振り分けが確認できます。

 ◇ 仕分けが終わったら、置いてある次の商品を仕分けします。

 

 ◇ 番重がある程度詰んだらレーンに持って行きます

 

 ざっくり言うとこんな感じです。

 

仕事開始

 今気づいたのですが、派遣は私一人だけです。

 心細いです。

 あと、新入社員が2名ほどいました。

こんな仕事辞めたいと思っているんだろうなあ…)

 

 以前やったことがあるので、まあ難なくやれました。

 

 □この仕分けの仕事で間違えやすいこと

 

 ・数量ミス

 ミスすると最後に余ったり、足りなくなったりするのですぐ分かります。

 確認が重要になってきます。

 まず仕分けします。そして合っているか再度確認します。

 これでほぼミスは防げます。

 この確認してもミスが出るとしたら先入観のミスです。

 

 ・1つと、1番重を間違える

 これは支給されたボールペンで〇などをしてチェックすれば対策できます。

 

 ・振り分け先の間違い

 ここは1A、1Bとか4A、4Bとか分かれてます。

 AとBを間違えるとか、隣同士の振り分け先を間違えやすいです。

振り分け先の看板が隠れてるし見にくいし…誰も対策しないの?(笑))

 

昼休憩

 ちょっと早めに昼休憩に入りました。

 ここはパンを無料で食べれます。

 昼飯持参しなくていいのでありがたいです。

 でも、製造してるところを見たら商品はあまりおいしくは感じられません(笑)

 経験して見れば分かります。

 そそくさと食べて、休憩室のイスでゆっくりしました。

 ここの休憩室は居心地はいい方ですね。

 

午後の仕事

 午前と一緒の作業ですが、一部の振り分け先が自分で持って行くようになってました。

(重要なことを誰も言ってくれない…)

 

 午前は平気でしたけど、午後すぎあたりから疲れがでてきました。

 パンは軽いですが、重いのありますし塵も積もれば山となるです。

 和菓子の団子系やまんじゅう系は特に重いです。

 

 午前は4,5人ぐらいでやっていましたが人が増えてきました。

 場所がせまくてやりにくいです。

 こういうとこで仕事の仕方に差が出ます

 パンを運ぶ運搬車?みたいなのも走っている為注意しなきゃいけません。

 

 それに、周りからはこいつちゃんとやってんのか?

 みたいな目で見られます。

 日雇いあるあるですね。

 なので、指さしで確認している素振りをしてやっている風感を出します(笑)

 これが私の印象を良くする行為の1つです。

 

 

私の仕事に対する考え方

 

 経験上、新人が早く仕事をしすぎると懐疑的な目で見られます。

 早くても正確性がねえ…という感じに見られるのです。

 持論ですが、仕事ができる人物が周りから妬まれやすいです。

 なので。仕事早すぎず、遅すぎずといった感じがよりよい人間関係が築けます。

 失敗している人や、自分より仕事ができない人を見て安心する事はないですか?

 そんな感じです。

 

慎重に完璧にやってきたがミス

 ずっと順調にやってきたのですが、ミスをしてしまいます。

 1番重足りない…。

 元から足りないというのも考えられますが、今日は元から足りないということは無かったです。

 なので自分が間違った可能性大です。

 

 ミスしたときに重要なのはパニくらないことです。まず一息ついて考えます。

 冷静になって直前までやっていた作業を思い出します。 

 

 そこで、違和感を発見しました。

 すでに振り分けた番重を見直すと、そこに混ざっていました。

 仕分けの作業は20ぐらいの番重で仕分けを開始するのですが、

 それが何種類も来る時があります。

 間違って別の商品の下の番重まで取って置いたようです。

 疲れている時にこういうことが起きやすいです。

 なので、私は疲れていると感じたら一息ついてトイレ休憩などします。

 一度ミスするとつながりやすいですから、間を置いてリズムを切り替えることが必要です。

 

終業前、終業後

 終業間近になり片付けに入りました。

 積んである番重を移動したりです。

 まあ言われた通りやるだけです。

 そして時間になり事務所で名前を書いて仕事は終わりました。

 ちょうど夜勤の人と入れ替わりでしたね。

 

 ここは給料手渡しです。

 事務所で領収書、タイムシートを書いてお金をもらって終了です。

 終業後は更衣室は混むので、個人的にはちょっと時間立ってから行くのがベストです。

 

 着替えて退館します。

 帰りも電車で帰りました。

 

□ 今日の感想 □

 ちょっと途中しんどかったですけどまあやれた方ですね。

 やることがある分時間が早いです。

 時間が早く立つというのが、日雇いやる上で重要な気がします。

 

 この工場内で思う事は、どこに何が置いてあるか分かりにくいとこです。

 今日見ている限りでは、間違ったところに置くということが結構ある気がします。

 分かりやすく表示することぐらい、すぐできそうな気もしますけどね。

 まじ初見には厳しいとは思います。

 でも、結構大きな企業ですから、こんなでもまあどうにかなるんでしょうね…いろいろと。

 

 ■ 今日の日雇いの教訓 ■

 

 〇 自分から行動しないと置いていかれる

 

 〇 誰も助けてくれないということは悲しいかもしれないが、自分から行動する力や考える力を養う

 

 〇 新人は目をつけられやすいので、ちゃんとやっている感を出そう