連続講座:受講日はいつですか? | 埼玉県志木市:切り絵じゃない!紙を彫る大人のためのペーパークラフト教室:彫紙アートカラーズ

埼玉県志木市:切り絵じゃない!紙を彫る大人のためのペーパークラフト教室:彫紙アートカラーズ

当教室では、切り絵とは違う、奥行きのある立体的な紙の絵画をつくります。
「苦手」でも「不器用」でも大丈夫!
楽しみながら、飾ってもプレゼントしても喜ばれる紙の絵画「彫紙(ちょうし)アート」を一緒に楽しみましょう。

いつもありがとうございます♪
彫紙(ちょうし)アートインストラクターの佐川慈美(いくみ)です。

●連続講座:受講日はいつですか?

 

10月より当教室オリジナルの連続講座をスタートします。(募集は9月)

 

この講座は、全6回の半年コースです。

 

image

 

月に1度、お好きなタイミングで受講できます!

 

 

『お好きなタイミング』と言いましたが、いつでもどうぞ~ではありません。ごめんね。

 

志木教室は現在、月に3~5日(火・土・日)ほどのペースで開講しております。

 

開講日であればいつでもOK!(´∀`)

 

 

また、どうしても受講できない月がある場合。別の月に2回受講することも可能です。

 

半年間で6回(月1回受講が目安)という感じです。

 

※都内の会場が見つかったらそちらでも受講可能になります。

 

 

連続講座に興味があるけど、彫紙アートをまだ1度も体験した事がない、、、そんな方はこちらにお越しください。

 

 

*****

 

 

連続講座について、事前に話を聞いてみたい!という方のために、お茶会兼説明会を開催する予定です。

 

あ、説明会に参加したからといって、絶対に受講しなくちゃいけないわけじゃないですよ。

 

私もあなたがどんなところに不安を感じているか、どんなことに興味を持ってるか教えてほしいんです。

 

image

 

日程は9月上旬から中旬。平日と休日の2日間を予定してます。(まだ未定)

 

場所は、志木・池袋あたりかな~?作品・テキストの見本もお持ちします。

 

この説明会ですが、ブログやメルマガでは募集しません!!!

 

 

予定が合えば参加したいという方はこちらより参加表明をお願いします。

 

日程が決まり次第、こちらから直接案内メールを送ります。

 

メッセージ欄に、連続講座に興味あるよ~説明会は平日がいいよ~など、リクエスト・質問もお待ちしてます♪



佐川慈美でした。


友だち追加数
ID【@iof8198n】
登録するとレッスンの案内が届きます^^

 

教室情報

彫紙アートスクール『COLORS』
最寄駅:東武東上線 志木
住所:埼玉県志木市本町 志木駅より徒歩5分

現在募集中のレッスン
教室へのアクセス
お問い合わせ(24時間OK)

メルマガ「不器用でも彫紙アートを楽しむ方法」

メール<colors.193@gmail.com>