貞光の八幡大菩薩は大業物の完成形だと勝手に思っている。
八幡大菩薩、ようやく手に入れた。
八幡大菩薩、石斬丸、石断丸、笹露は個体差あれども、甲乙つけがたい。
笹露を手放さなければならない状況で、全額借金で購入するとは頭がおかし過ぎる。


八幡大菩薩の寸法
■制作年:平成十一年
■刃長:75.0cm 反り: 1.8cm
■元幅:3.3cm 元重ね:0.68cm 先幅:2.5cm 先重ね:0.52cm
■重量:刀身のみで 842g


初代石斬り丸の寸法
■制作年:平成十二年
■刃長:72.9cm 反り: 1.8cm
■元幅:3.2cm 元重ね:0.64cm 先幅:2.5cm 先重ね:0.53cm
■重量:刀身のみで 778g

笹露の寸法
■制作年:平成十九年
■刃長:74.7cm 反り: 1.8cm
■元幅:3.2cm 元重ね:0.63cm 先幅:2.5cm 先重ね:0.5cm
■重量:刀身のみで 842g


何とかなるさ、パリピ気分で気軽に行こう!