今回はすぐにアップすることができました!笑

いつも2、3日遅れなもので笑

習志野育英です。



決勝戦今度こそ優勝だ!

相手はもちろん修徳ジャイアンツ!




カードはこちら



手順マエストロになるためにここまで色々オーダーを考えてきました!あとはここで結果を出すだけです!

ちなみに最後なのでここまでの試合を参考にMリーガー風のキャッチフレーズを入れて見ました。完全にモチーフにしているやつあるので気づいた方もいるかもしれませんね😁

(なぜ上記のキャッチフレーズにしたか気になる方は習志野育英まで)




いざ、出陣!!


初日


まずは北海道東北

大曲さんの猛打を止めることが出来ませんでした。


次は関東B

イシュトさんが本領発揮!見事に圧勝してくれました!


続いて関東E

大和町さんの投打に盤石な試合運びでやられました。


最後に近中四C

PZDRさんが姫路学院さんを撃破で3敗目。




2日目

関東C

雷電くるみさんの猛打爆発!!この大会の雷電さんの活躍光ります!


中部A

うpさんが投手戦の末に惜敗。。


近中四B

姫路学院さんが昨日の鬱憤を晴らすかのような圧勝ぶり!


九州B

準決勝で決勝進出を決める激闘を制し勢いにのるまぼろしさんを止めることが出来ませんでした。



2日目終了時点で3勝5敗。なんとか最終日で逆転したい!



3日目

関東A

修徳さんが投打に盤石。付け入る隙を与えてくれませんでした。



関東D

今大会チームを支えたイシュトさんのラストゲームに相応しい快勝!



中部B

イシュトさん同様にチームを支えたうpさんも最終戦見事に勝利!


近中四A

PZDRさんが初日に続き打線好調で鷲宮さんまでやられてしまいました。


九州A

新南陽さんが波に乗ったまぼろしさんを寄せつけず勝利!!




結果は、、


6勝7敗。。一歩及ばす。2大会連続の準優勝!!



嬉しいような嬉しくないような。。


最後は相手の方が1枚上手でしたね。全力を尽くした結果なのでしょうがないです。

采配のせいにしてください笑

手順マエストロへの道は厳しかったです。。



チームの皆さんありがとうございました!


能代学園さん

急なお声掛けにも関わらず参加していただきありがとうございました!ID野球という前評判通りの活躍でした!


A&Bさん

ここは確実に勝ちたいなというカードをしっかり勝ってくれた印象があります!さすが経験豊富なチームだなと思いました!


アカサタナさん

関東の2番手としてなかなか厳しい相手にばかり当ててしまったかもしれませんが、粘り強い戦いをしていただき助かりました!


イシュトさん

前回の反省として関東の核がほしいと最初から目をつけていましたが期待通りの活躍でした!また定期戦もお願いします!


雷電くるみさん

関東、中部でなかなかな実力を持つ中堅校をしっかり倒す活躍は素晴らしかったです!実はオーダーを組むとき雷電さんを中心に関東、中部は考えていました笑


うpさん

中部はうpさんがいるからと安心していました!FAで最初からうpさんしか考えていませんでしたがやはり正解でした!


姫路学院さん

あっという間に大量点が入っているような攻撃力が印象的でした!アレスの猛撃というキャッチコピーを最後につけていますが、まさにその攻撃力は戦いの神アレスそのものでした!


鷲宮さん

1stシーズンに比べると苦しんだような感じもありましたが、やっぱりこのチームのエースとして相応しい活躍でした!


新南陽さん

1stシーズンは苦しんだ印象がありましたが、今シーズンは流石中国大会出場校という戦いぶりでした!


剛力さん

1stシーズンの結果を見てもっと勝てるチームだと思っていましたが、やはり今シーズンは素晴らしい活躍だったのでトレードで獲得して正解でした!


北陽BBBさん

今シーズンは不参加でしたが、裏でアドバイスや声援を頂いて本当に力になりました!また今後ともアドバイスを求めることもあると思いますがよろしくお願いします笑



本当はもっと感謝の言葉を伝えた方が良いと思うんですが、長くなりすぎると思うので一言ずつで許して下さい笑




個人としては6勝5敗。

大和町さんとの2連戦がかなり厳しかったですが、そこを除くと6勝3敗。2連敗スタートながらよくやった方ではないでしょうか。



また、チャンピオンシーズンというのもあるみたいですし、今度こそ優勝目指して頑張ります!


最後に今回アピールしまくったMリーグの方はセミファイナル(野球でいうところのクライマックスくらいに思っていただければ良いと思います)まで、もうまもなくでボーダー争いが非常面白いです。少しでも興味を持った方は一度見てみてください(最後に宣伝しておきますね笑)

ちなみにサクラナイツは、チームの調子が下降気味で一時期1位だったものの現在3位ですが、セミファイナルは確実にいけそうです笑



ではでは、恒例の長い余談になってしまうのでこの辺で😁







ばいころまる〜