第二子妊活中です。



おや?



人工授精の結果はどうなった?看板持ち





4月、5月に転院して2回人工授精をしたけれど

まーだめでした!


というわけで

今回ついに体外授精に向けて採卵周期スタート!

(5月の人工授精はお薬ナシでの実施)



いよいよ「不妊治療してる」と言える段階に入ったなと…今まで自然周期で人工授精してただけで、「妊活中」としか表現してなかったので。



で、

びっくりしたのがAMHよ。


たしか34歳の時に調べたのが5.なんとかで、

37歳になったし3くらいにはなってるかな?と

なんとなく思っていたのが。


まさかの6超え。


なんで増えたキョロキョロ


過去に2回、PCOSで治療したことはあって。

でも今は自力で排卵しているし

生理周期も安定しててLH<FSHだから

PCOSではないと思われる…


PCOSではないものの、採卵にあたってはあんまり卵ができすぎたら怖いかな?っていう不安感があり、刺激はマイルド法を選択。


まずは、d3からクロミッド5日間飲みまーす!


はぁ…

がんばろっと!