妊娠7〜8週のいくどんです。

普段から食欲はある方ですが、
食べたいものを聞かれると案外特になくて、
割と何でもいいというタイプでした。

しかし本格的につわりが始まってから、
食べたいものがピンポイントでコレ!!
絶対これ食べる!!
みたいな食欲に変わってきました。

朝、昼は忙しいので、
特に夜ご飯です。

食べたいものが極端なので、
旦那のごはんと自分のごはんを別で用意するとか、自分だけ食べて帰るとか、そういうことが多いです。

ちなみに昨日はお好み焼が食べたくて、
しんどくてフラフラの帰り道に、
豚バラとお好み焼きのタレを買いました。

キャベツと粉は家にあるので、お好み焼き作る気満々で帰宅したものの、期限切れのもんじゃセットが残っていることを思い出して、結局もんじゃに…もやもや

主婦としては仕方ない。
お好み焼き、未遂に終わる。。

そして今日の気分は、親子丼。
もう、親子丼!って思ったら、それ以外イヤで、今日は絶対食べようと思った。

さて、どこで食べるか。

大戸屋に炭火焼の親子丼があったような気がしたけど、春のメニューチェンジでなくなっちゃったんですね。むむむ。

鶏三和のカウンターで食べれる親子丼は、そのお店のある駅を通過してしまったので、断念。

となると、なか卯…?!
家の最寄駅前には、松屋とすき家はあるけど、なか卯は家から逆方向なんだよなぁ…

と、ちょっと悩んだけど、幸い雨が上がっていたので、なか卯決行!!
(実は100mくらいの距離。笑)


よし!親子丼達成!!
ミニサイズで我慢した

なんとなく今日はつわりがマシなのですが(おかげでなか卯まで歩けた)、つわりの波で、いちいち赤ちゃんが元気かどうか気になってしまいますタラー

さあ、リラックス!!