いきなり妊活の話ですみませんが…
ほんとーに自分の体のこと、全然わかってなかったなと
すごく反省したので、あえてメモです。
いまどき妊活アプリで生理の管理ができますが
なぜか子作りを初めた頃、アプリは使わず、
「生理始まった日から2週間後に排卵」という情報だけで
タイミングをとっていました。
今思えば、だいぶ外してるような日程だったんですが(29〜32日周期だったので…)
2周期はそれで撃沈!
友達にルナルナというアプリを勧められて、
やっとアプリを使い始めた。
結構あとで、私がダウンロードしたのはルナルナじゃなくてラルーンだったことに気づくのですが。。
基礎体温のグラフ化ができたり体調のメモも残せたりで、もっと早く使えばよかった!っていうのは、もしまだ使ってない方がいるのなら言いたいです。
過去の生理や基礎体温の入力をしてみたら、排卵日もそれらしき日が推測できるようになって、本当に便利。
そしてまた、同じ友達から、排卵検査薬を勧められ、
アマゾンでドゥーテストを購入。
ちょっと毎日使うには高いけど、自分の身体のことを知るにはとても役立ちました。
ちゃんと自分もLHサージというのが出てるんだ!と…ちょっと希望が持てました。
しかしその後3周期、タイミングを図るも何事も起きず…
もしかしたら、年齢的にも何か身体に問題があるのかも?と思い
ついに不妊外来のある病院へ行くことを決意。
②に続く